【悲惨】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)
なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした(ジョール・グンター記者、BBCニュース(ワシントン)
航空会社が定員以上の乗客の予約を受け付けるオーバーブッキングは良くあることだが、9日夜の米ユナイテッド航空の場合、
男性が無理やり座席から降ろされ、口から血を流しながら通路をひきずられるという事態に発展した。
ただでさえ問題山積の同航空はさらに悪評を重ねることになったわけだ。いったいどうして、こんなひどいことになってしまったのか。フライトのオーバーブッキングはしょっちゅうある。航空会社にとって、空席は費用負担になるため、乗り損ねる乗客がいる可能性を見越して定員以上のチケットを売るのだ。
今回の場合、ユナイテッド航空が出発直前になって、社員4人を中継地まで移動させることにしたのが原因だった。この4人を乗せるため、乗客4人を降ろす必要があると判断したのだ。
オーバーブッキング問題の対応として、航空会社がとるべき第一の手段は、後のフライトに移ってもらうために乗客に何かを提示することだ。
9日夜の乗客は、400ドル(約4万4000円)とその夜のホテル宿泊と翌日午後のフライトが交換条件として提示された。乗客が誰も手を挙げなかったため、提示額は800ドルに倍増された。それでも誰も応じなかったため、マネージャーが機内に乗り込み、降りる乗客4人をユナイテッド側が選ぶと告げた。
このような場合に誰を残すか誰を降ろすかは様々な条件で判断するが、頻繁に利用する得意客(フリークエント・フライヤー)や高額なチケットで乗っている客は優遇されると、ユナイテッド航空の広報担当は確認した。選ばれたカップルは、自発的に降りると同意した。3人目の女性も同意した。この女性は、無理やり降ろされた男性の妻だと言われている。しかし4人目の男性は、自分は医師で翌朝には患者の診察があるからと、降機を拒否した。
この時点でユナイテッド航空は、別の乗客を選んで降ろすか、提示額を最大1350ドル(約14万8500円)まで引き上げることもできた。
同航空のエリン・ベンソン広報担当は、他の乗客に声をかけたのかどうか確認できないと話した。一方で、800ドル以上の提示がなかったことは確認したが、その理由についてはコメントしなかった。複数の目撃者によると、降機を拒否した男性は自分は男性で翌日に変更できない予定があると説明していた。この内容は確認されていない。問題のフライトは9日夜のもので、代わりに提示された次の便は10日午後3時出発だった。
目撃者は、自分が降ろされるかもしれないと分かった男性は「とても動転して立腹」し、弁護士に連絡しようとしたという。ユナイテッド航空のマネージャーは男性に、降りなければ治安当局を呼ぶと告げた。
この時点で航空治安当局の係官が男性のもとにやってきた。最初にまず1人、次いでさらに2人。ビデオからも明らかなように、係官たちはやりとりの末に男性を席から強引に降ろさせ、通路をひきずっていった。男性は口から流血しているのが見える。ユナイテッド航空の最高経営責任者(CEO)は声明を出し、事実関係を調査すると述べた。オスカー・ムニョスCEOは、「ユナイテッドの全員が困惑し動揺しています。乗客を振り替えなくてはならなかったことを謝罪します」、
「喫緊に当局と協力し、事実関係を詳細に調査する」と表明している。
ムニョスCEOはさらに、「この乗客と直接話をして、問題にさらに対応して解決するため、男性に連絡をとっている」と書いた。しかし広報担当は、実際に男性に連絡をとったかどうか確認できないと話した。(中略)
ユナイテッド航空に呼ばれて男性を引きずりおろした航空治安当局の係官3人のうち、シカゴ航空局は1人について「停職扱い」にしたと発表。
係官の行動は「もちろん、航空局が容認するものではない」と表明したほか、「我々の通常手続きの基準に見合っていない」ため、事実関係を調査すると述べた。※続く
※引き摺り降ろされる動画
@United overbook #flight3411 and decided to force random passengers off the plane. Here's how they did it: pic.twitter.com/QfefM8X2cW
— Jayse D. Anspach (@JayseDavid) April 10, 2017
@United overbook #flight3411 and decided to force random passengers off the plane. Here’s how they did it: pic.twitter.com/QfefM8X2cW
— Jayse D. Anspach (@JayseDavid) 2017年4月10日
仕事に行こうとする医者にこんなことをしてはダメだ。オーバーブッキングだからって。
「ああ、何てことするの? こんなの間違ってるわ!」と、足元を引きずられていく男性を見ながら、1人の女性が叫んだ。「ひどい、何てことをしてるの! あり得ない!」
※ユナイテッド航空のCEO(最高経営責任者)ツイート
United CEO response to United Express Flight 3411. pic.twitter.com/rF5gNIvVd0
— United (@united) April 10, 2017
https://twitter.com/united/status/851875102769721344(最新)
United CEO Oscar Munoz: I’m sorry. We will fix this. https://t.co/v8EPGsiDCi pic.twitter.com/eOPiYcagvo
— United (@united) 2017年4月11日
ユナイテッド従業員一同今回の出来事に動揺しております。これらのお客様方を再誘導する必要がありましたことに対してお詫び申し上げます。我々の従業員は警察と連携し、また当社が独自で今回の出来事を詳細に調査しております。また我々はこちらのお客様に連絡し、直接ご面会してこの件に対処し、解決する所存です。
ユナイテッド航空最高経営責任者 オスカー・ムニョス
配信 2017年04月11日
BBC 全文はソース先でお読みください
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39562378
★1が立った時間 2017/04/11(火) 08:59:59.06
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491938982/
>>1 追加
<他ニュースソース>
ロイター
米ユナイテッド航空、過剰予約で乗客強制排除 非難相次ぐ
http://jp.reuters.com/article/ual-passenger-idJPKBN17D05U
BBC
米ユナイテッド航空、男性乗客を無理やり引きずりおろし
http://www.bbc.com/japanese/video-39562240
CNN
米ユナイテッド便で過剰予約、乗客を引きずり出す強制措置に非難殺到
http://www.cnn.co.jp/business/35099564.html
ウォール・ストリート・ジャーナル
ユナイテッド航空、乗客引きずり下ろしで非難殺到
http://jp.wsj.com/articles/SB12580682065743184470104583077691537916374
NHK
ユナイテッド航空 定員超過で乗客引きずり降ろす
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170411/k10010944201000.html
日本経済新聞
米ユナイテッド航空、乗客を強引に機外へ 超過予約で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H3C_R10C17A4000000/
産経ニュース
ユナイテッド航空、定員超過でアジア系乗客を引きずり下ろす ネットに動画流れ非難殺到
http://www.sankei.com/world/news/170411/wor1704110029-n1.htmlユナイテッド航空CEO「乗客、けんか腰」 社を正当化
http://www.asahi.com/articles/ASK4C7VJPK4CUHBI045.html
「全ての乗客に深く謝罪」ユナイテッド航空CEOが声明
http://www.asahi.com/articles/ASK4D26HTK4DUHBI008.html<関連スレ>
【オーバーブッキング】ユナイテッド航空CEO「(乗客は)騒いで喧嘩腰だった」社内宛のメールが明らかになり批判の声
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491949884/
【ユナイテッド】米ユナイテッド航空CEOが謝罪、乗客の強制排除問題巡り
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491950303/
ユナイテッドが全面降伏
ユナイテッドCEO、乗客強制降機を全面謝罪 規定見直し約束
http://www.afpbb.com/articles/-/3124812
同じスターアライアンスとして
今後は裁判で懲罰的賠償額を少しでも減らす動きに変わるだろう
>>6
社内メールが流出で
こっちもまずい
米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局に無理やり引きずり降ろされた問題について、同航空の最高経営責任者(CEO)が社内にあてたメールで、男性が「騒いでけんか腰だった」、乗務員は「定められた手続きに沿って行動した」などと書いていたことが明らかになった。
>>12
医者側に付いた弁護士はラッキーだよな
証拠揃いまくっててまず負けようが無いという
>>6
謝罪文でも再炎上して、さらに客が悪いって書いた社内メールでさらに爆炎中w
自分なら800ドル+ホテル+振替飛行機の条件出た時点で挙手するんだが
みんな金より帰りたいのか
>>7
中継目的で乗ってる人は本命の保証されないから問題外だね。
800ドルも現金じゃ無くてクーポン()だし。
>>14
>>17
ああクーポンなのか
そりゃダメだwww
>>7
800ドルは正規航空運賃に充当できるバウチャーだから
実質200ドルの価値もないから
現金で寄越せと言えば現金で払わなければならないと指摘が前スレに出ていたが
まあそう言って素直に払う会社ならこんなことにはならない
>>7
現場がアホか人種差別者で別の人を選び直して交渉できる(規定ある)のにしないで強制排除した
とは言わないんだな、予約の超過じゃねえんだから
下手したらマイルで済まされるんだろ
保障を根本的に考え直せ
で翌日暇なら俺は降りるな、マイルでもらう
漫画かよw
https://youtu.be/FNkpIDBtC2c
ケチだなぁ
これも関係してんのかな
推定賠償100億円です、社員の皆様ほんとうにお疲れ様でした。
使い方は電話予約のみなのか、それともそれを使ってネット予約の時は、路線ごとの正規運賃が表示されて減算されるのかねぇ
自社サイトの時価で使えないと意味ないな
もし降りてたら荷物だけ先に飛んでいく事になるの?
数十億は踏んだくれるだろ
アメリカ国内では、アジア人は土人と同じ駆除対象だと言ってるでしょ!
最近は、黒人より下の扱いだよw
引き摺られて強制退去させられた男性医師の出血量がすごい
「事件・犯罪」カテゴリーの関連記事
「企業・社会」カテゴリーの関連記事
「海外ニュース・外国人」カテゴリーの関連記事
「痛いにゅーす」カテゴリーの関連記事