

1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:07:57.57 ID:CAP_USER9.net
グンと気温も上がり、春らしい陽気が多くなってきた今日このごろ。
4月から1年生になったばかりの子どもたちを、桜の花も祝福しているかのようだ。そんな彼らの手を引く人のなかには有名人の姿も。
都内のとある小学校の入学式に現れたのは、俳優の瑛太。
フォーマルなスーツにメガネ姿という“普通のパパ”といったいでたちだったが、そのオーラは隠せなかったようで、「
周りの保護者に比べるとひときわ身長が高く、スマートな印象。
初登校で不安そうな面持ちのお子さんの手をしっかりとつないでいらっしゃいました」(同じ式に参加した父母)
校門で写真撮影をするために列をなしている親子たちの間を縫って、校門の中へと入っていった。
「蝶ネクタイに半ズボンといったおしゃれをしていたお子さんが多いなか、
瑛太さんの息子さんは白のシャツに黒のセーターという、シンプルなを着こなしていました」(前出・式に参加した父母)
パパの影響なのか、スタイルもいい。飾り気がないのに、上品な印象を与えるあたりはさすが!
「門をくぐるときは瑛太さんだけでしたが、妻の木村カエラさんも途中から駆けつけたそうです」(芸能プロ関係者)
ところ変わって、都内の私立大学付属の超名門小学校に現れたのは、歌舞伎俳優の市川右團次。正門前にできていた記念撮影の列へ、息子と奥さんと3人で並んだ。
「息子のタケルくんは、昨年11月ごろは入学試験のほか、二代目市川右近の襲名披露も控えており、試験勉強が終わっても、休む暇なく舞台に向けたお稽古を始めたそうです。
とても忍耐強い子ですよ。お父さまのDNAもあるんでしょうね」(歌舞伎関係者)
妻も立役者だったようで、
「奥さまの礼儀作法がきちんとしていらっしゃって、梨園の妻として、贔屓さんへのお手紙や気配りも完璧。タケルくんもとてもお行儀がいいんです。
厳しい学校に入れたのはうれしい反面、舞台でお会いする機会が少なくなったら少し寂しいですけどね」(前出・歌舞伎関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/12918391/
2017年4月11日 6時0分 週刊女性PRIME
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/3/93840_1462_3dcdfa21_d4ceddfc.jpg
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:09:40.24 ID:npSaA5/X0.net
どうせ身長が伸びるからと大きめを着せる母親、春だな
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:13:09.71 ID:4EXVDsWc0.net
テレビ越しには全く伝わって来ないけど実際見たらきっと凄いんだろうなオーラ
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 09:17:32.12 ID:QiSiKuDp0.net
>>5
昔撮影現場ですれ違った事あるがその場にいたエキストラ全員が本人って気がつかなかったくらいオーラを消せる
というか無い
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:18:41.38 ID:pwFfjBIk0.net
A太のジャケットw
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:20:35.55 ID:LFnXFENB0.net
そらまあ目立つだろと画像みたら
なんか微妙だったというか左の歌舞伎の方が別の意味で目立ってるわ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:21:55.74 ID:LFnXFENB0.net
しかしいくらモザイクで子どもの顔隠すとはいえ
入学式画像の隠し撮りはNGだした方がいんじゃないの
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:23:53.85 ID:2AlOcnBc0.net
瑛太は足が細くてひょろーっとしてんのに 顔ちっちゃくて姿勢が良くて とにかく後ろ姿でも芸能人ってわかる。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:31:04.29 ID:EZMoLXFG0.net
ジャケットじゃなくてコートなんじゃ…?
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:37:05.66 ID:bRIjZvBk0.net
エイタに関しては隠す気ないやん目立つ気マンマン
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:38:31.26 ID:8Y1joENk0.net
歌舞伎の子は何で車道を一人で歩いてるの?
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:38:59.85 ID:GQjtHh9H0.net
マジレスすると、このくらいの年齢の普通のサラリーマンは、こんなデザイン性の強いスーツは着ない
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:41:28.97 ID:C9c2CnYv0.net
瑛太とかえらのとこ以外と長くつづいてるね
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:43:14.59 ID:xAkOfQpj0.net
というか普通に撮影中の風景みたいに見えるな瑛太
オーラとかいうよりやはり面が割れてるのは
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:44:27.02 ID:As415xqH0.net
オーラって言うより
ほぼ見間違えのない顔
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:44:28.36 ID:gDJ6Kh120.net
右近さんだよね?襲名したの?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:46:19.68 ID:tbi2g1rU0.net
子供の行事で撮られた親で断トツに格好良かったのはB’z稲葉
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:49:29.44 ID:K3jEJvJU0.net
瑛太頭身が凄いな
小顔で手脚長くて裏山
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:49:40.36 ID:yeZREzjB0.net
うわー、別に瑛太好きってわけじゃないけど、こんなスタイルがいいお父さんがスーッと現れたら見とれるわ
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:51:38.99 ID:I4I0vvAP0.net
市川右團次のところは慶應幼稚舎か
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:53:45.13 ID:I4I0vvAP0.net
幼稚舎沿いの外苑西通りで車から降りて歩いてる瞬間の写真だろうな
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:57:53.78 ID:opDKbZMn0.net
>>46
ああなるほど、父親はガードレールをひょいと跨いで歩道に入ったけど
子どもと母親は切れ目までは車道を歩かざるを得なかったわけだ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:54:43.54 ID:gj6sIq1C0.net
長いジャケットw
個性アピールしてんだから
目立つだろそりゃww
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:55:28.78 ID:q9+2ApDzO.net
保護者に瑛太いるのわかったら、子供に無理やり仲良くしてもらってお家呼んだり呼ばれたりしたいわぁ…
東京はいいわねぇ…
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 08:56:54.81 ID:9BKz2N6+0.net
オーラかどうかは知らんが、耳が目立つからすぐわかるわ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 09:27:58.79 ID:QTqsxMCE0.net
同級生パパに瑛太とか羨ましすぎる
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 09:28:27.53 ID:C9Hxz6t/0.net
子供、セーターって普段着やん
父親オシャレしてるのに
個性気取るなら子供もブランドもんの
個性的なのでも着せればいいのに
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:45:15.17 ID:qJe6cvYU0.net
>>72
個性を気取ってるのは親のキャラで、この子は普通の子でしょ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 09:31:56.55 ID:pxHrYTw10.net
写真すごいw
こんなにスタイルよかったんだな
たしかにオーラあるわ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 09:58:08.41 ID:MLsj9YvF0.net
サンシーのセットアップだろ
うん十万する
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:12:44.83 ID:fXO31YSm0.net
瑛太の所は公立なのかな
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:23:57.76 ID:F7Cs29fZ0.net
瑛太の息子が通ってるとこは他の父兄も芸能人やらアパレルやら個性強い人多いから、特に浮かないと思います
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 11:47:22.46 ID:dZZRCSnW0.net
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 12:28:29.20 ID:PN1LfwJB0.net
>>124
そうですよ
芸能人の子供が通うことで有名なとこ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 16:18:39.82 ID:D0F7azQo0.net
>>124
訂正します
公立ですね、芸能人の子供も居ますが多くはないです
ごめんなさい
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:24:27.57 ID:doaGsM+a0.net
最近見ないけど育児代わってあげてんのかな
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:25:05.42 ID:F7Cs29fZ0.net
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:24:31.46 ID:1lP2CFZ50.net
歌舞伎俳優の子供はなんで顔出しなのかと思ったけど
すでに表舞台に立ってるんだな
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:35:14.71 ID:Ih8mCKwl0.net
チェスターがここまで似合う日本人?なんてなかなかいねーよ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:38:39.06 ID:ZNEyKGu90.net
スマートで顔小さい人は目立つよな。窪塚洋介とか多分生で見たらちびるくらいすごいと思うわ
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:42:58.23 ID:qWymEOOyO.net
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 10:43:47.45 ID:oQBmyS3Y0.net
これだけスタイル良ければ嫌が様にも目立つだろ
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 11:07:08.50 ID:7DPUwZTw0.net
多少小綺麗な一般人でも目立つのに、これは目を引くだろうな。
スタイルの良さってナマで見るとスゴいから。
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 12:22:22.57 ID:XQ5zQ6ab0.net
両親揃っての入学式って
私立では当たり前なのw
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/12(水) 01:08:37.47 ID:zhdGmiPw0.net
>>130
東京市部、半分くらいが夫婦で来てた気がするけど、土地柄によって違うのかな?
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 13:31:07.85 ID:F34mwEIZ0.net
オーラ以前に服装からして目立つ気まんまんじゃん。
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 14:05:26.00 ID:APM8Fx5F0.net
>>1
確かに一般人はこんなスーツ着ない
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 16:34:51.72 ID:Vfqq1jXh0.net
ドラマのキャプチャにしか見えんw
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/11(火) 20:01:49.51 ID:FfX5Wdw30.net
>>192
カエラ、幼稚園の運動会の写真は結構目立ってたよ
同じ園の瀬戸朝香は地味だった

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/04/12(水) 05:38:16.77 ID:66HHBOVi0.net
カエラは可愛いな。瑛太はドラマのワンシーンに感じる…