【あ然】木村拓哉「フレンドパーク」でやらかす!松ケンをガン無視!(動画有)
1月9日、バラエティ番組「関口宏の東京フレンドパーク2017新春ドラマ大集合SP!!」(TBS系)が 放送された。同番組は6年ぶりの放送で、今回は新ドラマの俳優陣が多数出演し注目を集めた。
「番組には、『A LIFE〜愛しき人〜』の木村拓哉、『下剋上受験』の阿部サダヲ、『カルテット』の
松たか子など、1月スタートとなるTBSドラマ出演者12名が登場。そしてそれぞれのチームが5つのゲームで
対決しました。結果は、木村チームが最後のエアホッケーで勝利したため、逆転優勝となりました」(テレビ誌記者)
途中までは阿部チームに総合得点で負けていた木村チームだったが、最後のエアホッケーにて、
木村がホンジャマカから連続して点数を決め、勝利を掴み取った。
しかし、木村のエアホッケー対決が視聴者をざわつかせることになった。
「エアホッケーは2人1組で対決するため、木村は松山ケンイチとペアを組み、勝負しました。その際、
木村は円盤をマレットで毎回押さえ、ほぼラリーすることなく強い一撃で得点を取る作戦を実行。
そのため、隣にいた松山は、ほとんど動くことなくゲームは終了しました。この光景に視聴者からは
『ラリーのないエアホッケーなんて観ていて面白くない!』『松ケンもゲームに参加させてあげて』
『バラエティ的な面白さより、勝つことを優先したんだろうね』と批判的な意見が飛び交うこととなったのです」(前出・テレビ誌記者)
その後にプレイした阿部チームは、ホンジャマカに敗北したものの、手に汗握るエアホッケーラリーを 見せつけた。それだけに木村チームのプレイには物足りなさを感じた視聴者が多かったのかもしれない。
(森嶋時生)
http://www.asagei.com/73397
>>3
視聴率出ていた?
>>24
13.4%
はじめてのおつかいには完敗。
>>47
はじおつ強いな。
何か周り引いてたし
>>6
オンリーワンなのか
>>199
ロンリーワンだろ
>>6
周りに気を使ってもらったり、ヨイショしてもらうのに
慣れっこになりすぎた。
>>10
OFとDFに別れるのもチームプレイだと思った。
ただ、一発で決めちゃうからつまんない…ホンジャマカ本気出せ!
思った以上に一撃必殺だった
遊び心0かよ
>>10
松山の顔でワロタwww
目が死んでるwww
>>10
スタジオ自体も盛り上がってなくて笑った
>>10
ダーツワロタ
>>444
じゃあ画像で
>>10
ただ上手いだけかとw
>>10
これがスマップ解散の理由や
>>10
松山のキョトン顔wwwwwwwwwwwwwwww
>>10
ホンジャマカも簡単に決めさせるなよ
>>10
騒がれてるホッケーのとこと最後のダーツのとこ見てみたけどキムタクチーム変な空気だね
他のチームも気を使ってるふうに見えるのは今世間で騒がれてるのを意識してなのか
ジャニーズ事務所からなにか演出に口出しがあったり演者に指示がいってたりするのかな
どちらにしてもキムタクが浮いていてなんだか可哀想になったよ
もうテレビに出ない方がいいんじゃないかと感じるほど
>>10
自分の知ってるフレンドパークと違う
カッコ悪い部分や面白い部分や賢い部分とかは他のメンバーが引き受けてくれて木村を引き立てたりしてたけど
これからはもう木村は自分だけでキャラクターをしっかりと確立していかなくちゃならない
それに当たって「ひたすらカッコイイ」をやっていた木村が一番潰しが利きにくいし厳しいと思う
今後も自分の素で勝負できるキャラクターを出していかないとなかなか難しそう
「ジャニーズ」カテゴリーの関連記事
「テレビ・映画」カテゴリーの関連記事
「痛いにゅーす」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事