【大惨敗】「フルタチさん」に見るフジテレビ、失敗の原因
1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:45:48.45 ID:CAP_USER9.net

【テレビ】フジ「フルタチさん」新年1回目視聴率は5・6% 4週ぶり放送も伸びずスポーツ報知 1/10(火) 9:37配信
8日に放送されたフジテレビ系情報番組「フルタチさん」(日曜・後7時)の
平均視聴率が5・6%だったことが10日分かった。「フルタチさん」は昨年11月6日の初回8・2%、2回目8・1%で滑り出し。
3回目で5・8%に急落したが、4回目で8・0と一気に盛り返し。5回目5・3%、
6回目6・0%と裏番組の日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」
「世界の果てまでイッテQ!」という常時20%前後を記録する強力ツートップに
苦戦を強いられてきたが、年末年始特番などで4週間ぶりの放送となった今回も、
やや厳しい数字となった。「フルタチさん」はフリーアナウンサー・古舘伊知郎(61)にとって
「報道ステーション」降板後、初のレギュラー番組。
(数字はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000049-sph-ent
週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6958「スタッフ会議で『1年の壁が危ういぞ! どうするつもりだ!』と上から怒られています」(制作関係者)
11月から始まった古舘伊知郎(61)がMCを務めるバラエティ番組「フルタチさん」(フジテレビ系 日曜午後7時~)に早くも暗雲が立ち込めている。「今さらパクチーや江戸時代の画家・伊藤若冲がブームと言われても、いかにもネタが古い。他にも『NYで人気のレインボーベーグルの七色の秘密』を探るために現地にスタッフを派遣したが、“企業秘密だ”と言われて、わからずじまい。さすがに出演者からも『NYまで行く必要あった?』とツッコミが入りました」(テレビ誌記者)
どうしてこんなことになってしまったのか。「番組開始前から局内には『古舘さんなら何とかしてくれる』という空気が漂っていた。他局の番組でゲスト出演すると視聴率が良かったからです。要は誰もほとんど何も考えてなかったんです」(フジ局員)
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:46:25.51 ID:oJA5hFz00.net
いつやってるのかも知らないや
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:47:25.56 ID:PILgre7r0.net
フジもびっくりの不人気w
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:47:55.27 ID:3xrgAzVx0.net
いやこれで数字取れると思ってたら相当だろ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:48:42.22 ID:ksJZppWJ0.net
プロレス、F1、夜のヒットスタジオ、ニュースステーション(報道ステーション)
古館がいなくても人気のコンテンツだったのになぜか、古館の手柄みたく語られてる。
古館がいなくても人気のコンテンツだったのになぜか、古館の手柄みたく語られてる。
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:51:17.56 ID:dhzrgfZ/0.net
フジが古舘の使い方を間違ってるんだよ
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:51:42.44 ID:laVam48Y0.net
古舘は一方的に喋るからな。
まだ宮根の方がキャッチボールになってるだけマシ。
まだ宮根の方がキャッチボールになってるだけマシ。
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/11(水) 06:17:31.64 ID:kwb3oyhX0.net
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:52:06.37 ID:qqBMeXRx0.net
古館で毎週ダラダラ2時間やって、さらにあの激戦区で
なぜ視聴率取れると思ったのか・・・
なぜ視聴率取れると思ったのか・・・
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 15:15:18.87 ID:HNTis6jY0.net
>>15
>なぜ視聴率取れると思ったのか・・・
フジはフルタチが 数字を持っていると信じている
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:53:22.29 ID:WcD5BlQR0.net
日曜日の夜に家族で見るのにフルタチなんか必要か?
あんな言葉だけのインテリぶってる奴の番組なんて見たくも無い。
あんな言葉だけのインテリぶってる奴の番組なんて見たくも無い。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:59:46.95 ID:3xrgAzVx0.net
裏が強いつってももともとフジ日19・20だって
教育→ほこたてとジャンクでそれなりにやってた枠だったんだがな
一旦死に枠化するともうだめだ
特に20はアカン警察で回復しかけたけどそれ抜くと
ジャンク終わってからこの3月でもう丸7年死に枠状態>>20ドラマ枠復活のためと2時間に戻ると金プレと土プレと被る
どうせ日曜劇場に勝てないんだからやめりゃいいのに・・・
教育→ほこたてとジャンクでそれなりにやってた枠だったんだがな
一旦死に枠化するともうだめだ
特に20はアカン警察で回復しかけたけどそれ抜くと
ジャンク終わってからこの3月でもう丸7年死に枠状態>>20ドラマ枠復活のためと2時間に戻ると金プレと土プレと被る
どうせ日曜劇場に勝てないんだからやめりゃいいのに・・・
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:51:03.67 ID:H1HaYXQ60.net
>>33
あ〜アカン警察また見たいわ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 11:00:14.58 ID:zRZGeXe20.net
>>20
そこが今のフジの馬鹿な所だよな
好調だったのに意味がわからん
面白かったからちょいちょい見てやってたのに
まあ金がかかったのかもな
三時間の時は結構スケール大きい事やってたイメージある
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:55:26.68 ID:R+3UkwVU0.net
もう古いんだよ
時代錯誤
時代錯誤
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:56:15.20 ID:TyzawCUv0.net
早口で関係ない言葉をベラベラ喋っても伝わってこない
聞くと疲れるから見ない
聞くと疲れるから見ない
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 09:58:14.90 ID:/+tqP+TC0.net
ちらっと見たけど内容が地味過ぎる
裏が強すぎるし低視聴率なのも納得
裏が強すぎるし低視聴率なのも納得
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:01:01.56 ID:QcwWZ3p10.net
言ってる内容が極端すぎでフィクションなんだよ
風邪にマスクもうがいも効果ないとか言い張るなって
効果薄い場合もありますよって関係者のコメントの都合いいとこだけ抜き取ってどやっされてもひくわ
風邪にマスクもうがいも効果ないとか言い張るなって
効果薄い場合もありますよって関係者のコメントの都合いいとこだけ抜き取ってどやっされてもひくわ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:01:44.58 ID:vxgVcEqp0.net
しがみつく数字じゃねーな
3月一杯で止めないと価値が下がる
そうフジの仕事は早期に撤退しないと
己の価値が下がるぞ!
3月一杯で止めないと価値が下がる
そうフジの仕事は早期に撤退しないと
己の価値が下がるぞ!
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:03:48.19 ID:eSOYxWhV0.net
自分にさんを付けるな。
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:04:40.47 ID:XlbqN4/E0.net
とにかく企画が致命的につまらなすぎる
池上さん方向に行きたいのかバラエティ方向に行きたいのか
それすら明確になってない
池上さん方向に行きたいのかバラエティ方向に行きたいのか
それすら明確になってない
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:10:32.75 ID:uXEunEor0.net
古舘でなるほどザ・ワールドを復活させろよ、気が利かねーなフジは

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:13:51.25 ID:zjz+IPkj0.net
ちょっと見たけど・・・何をどう伝えたいのか、さっぱりわからない番組w
タイトル自体もわからないし、簡潔に言えば時間の無駄!
タイトル自体もわからないし、簡潔に言えば時間の無駄!
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 10:15:30.25 ID:rvYP25qg0.net
内容があっちに飛びこっちに飛びでとりとめがない
古舘にやりたいようにやらせてる感じ
フジのスタッフの無能ぶりが存分に発揮されている
古舘にやりたいようにやらせてる感じ
フジのスタッフの無能ぶりが存分に発揮されている
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 12:08:05.96 ID:wdD1qwMD0.net
報道ステーションも、降板後の視聴率は変わらないんでしょ。
別に数字が取れるタレントな訳でもないし、企画内容がダメだから何やっても無駄。諦めて一日中韓国ドラマでも流してろよw
地方のフジテレビ系列局は、ネットチェンジかクロスネット化で。
別に数字が取れるタレントな訳でもないし、企画内容がダメだから何やっても無駄。諦めて一日中韓国ドラマでも流してろよw
地方のフジテレビ系列局は、ネットチェンジかクロスネット化で。
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 12:08:16.88 ID:PTfMLPAV0.net
人が話してるところに割り込んでくるでしょ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 12:25:45.00 ID:VjVjAAs70.net
フリップつかって政治を語りはじめて
何がしたいのかなって感じだったもんなw
もう番組が意味わからん
何がしたいのかなって感じだったもんなw
もう番組が意味わからん
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/10(火) 12:26:13.20 ID:/OkI9cGF0.net
フジは大川橋蔵の銭形平次の頃が全盛期だったな
「テレビ・映画」カテゴリーの関連記事
「企業・社会」カテゴリーの関連記事
「痛いにゅーす」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事