「天才てれびくん」出演の伊藤元太さんが昨年8月に事故で亡くなっていた“19歳”誕生日に両親が公表
NHK教育「天才テレビくんMAX」に出演し、テレビ戦士として活躍していた伊藤元太さんが8月末に事故で亡くなっていたことが5日、分かった。
伊藤さんが番組終了後に活動していたこともある「天てれサーカス部」の公式サイトで同日発表された。HPでは「お知らせ」として発表。「伊藤元太君が、昨年の8月31日に不慮の事故により18歳の若さでお亡くなりになりました。
事故の経緯は、青梅市内の多摩川に友達3人と遊びに行き、水の流れが怖くてしばらくの間、中洲に一人でいた元太君を友達がもう帰ろうと迎えに行き、
岸に戻る途中で元太君と友達一人が溺れかけ、一人は助かったのですが、残念ながら元太君は流され、帰らぬ人となってしまいました。
ご両親の心の整理がつかず、これまで事故の経緯の一切を公にしておりませんでしたが、ご両親から相談があり、
元太君の19歳の誕生日となる1月5日を期して、元太君とご縁のあった私達サーカス部のホームページ上でお知らせすることにしました」としている。伊藤さんは一時期芸能活動を離れたが、昨春、早大に進学し、芸能活動を再開する予定だったという。
伊藤さんのツイッターは亡くなる前日の昨年8月30日に「車の免許取りました これで一歩大人になった」のつぶやきが最後になっている。
両親も「天てれサーカス部」のHPに「我が家は元太が亡くなった8月31日以来、時が止まってしまいました」とコメントを寄せている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000028-sph-ent
伊藤元太
1998年1月5日生まれ。子役。身長136.5cm。特技はトランペット。
2008年4月より『天才てれびくんMAX』(NHK教育テレビ)でてれび戦士を務める。
伊藤元太 @gengen0105大学受験のご報告です。
一般受験で、早稲田大学商学部の合格頂きました。
春から早稲田生として頑張っていこうと思います!
応援して下さった方々本当にありがとうございますm(__)m
午後8:42 · 2016年3月1日
大学の入学式でした😁
春から頑張ります😆 pic.twitter.com/y05F9FEXLw— 伊藤元太 (@gengen0105) 2016年4月1日
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈り致します。
そもそもそういう時に川に遊びに行っちゃダメだけど、命の危険を感じたなら助けを呼びに行くべきだったかも。後で怒られるだろうけど命には換えられない。。
ツイッター見たけど努力家で学業にも意欲的だっただけになんか凄く悲しい
まだ18…
残念すぎる。
ハロウィンとかクリスマスとか、今日の誕生日とか、生きてるものと疑わずにメッセージ送っていたのが…彼女大丈夫かな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
優秀で自慢の息子さんだったんだろうなと思うと、ご両親の無念さがはかりしれない…
辛い事故ですね
今では中州は危険って学ぶ機会がない子も多いんだろうね。
画像みたら知ってた
若いのに気の毒
基本中の基本
絶対に立ち入ってはいけない場所。
気持ちの整理がつかないのも無理はない。
自分より若い人の訃報を聞くのは悲しいな。。。
前日のツイッターの内容を読むと、殊更胸が詰まる。。。
これほど辛いものはない…
「自分は泳げるから大丈夫」なんて考えは自然界じゃおそらく通用しないんだな。
次は自分が事故に合うかもしれない。と思って行動しないとなぁ
増水などもあったのか…
若いし泳げるし大丈夫という油断もあったかもしれないが、水辺に行くときには水難事故には気をつけてもらいたいです。
川って監視員がいないし、他の客も少ないし、
浮き輪とかあまり使わないし、
海より危険が多いよなぁ…
みんなも川で遊ぶ時は浮き輪、もしくはライフジャケットを着た方が良いよ
元太が出演していた時期は自分にとって久しぶりに天てれ見ようと戻ってきた時代
それからずっと今も見続けてるけどあまりにも突然
何も考えられない
直接会ったことも無いけどTVを通して応援してたしあのキャラクターが好きだった
早稲田に合格して芸能界にももうすぐ戻ると言うことで応援してたのにまさか亡くなっていたとは…
何故台風の時に川に近づいたのか…
たしか台風通過翌日の増水した濁流の多摩川だし、そのへんの判断はしっかりしてほしかったね。
ほんと、水は怖いよ。
ご冥福をお祈りいたします。
「テレビ・映画」カテゴリーの関連記事
「国内ニュース」カテゴリーの関連記事
「学生」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事