1:muffin ★@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:13:31.73 ID:CAP_USER9.net
お笑い芸人・小島よしおが26日、ツイッターで、狩野英孝とのコンビで開催するトークライブのチケットが、
買い占められた後に、当日キャンセルされる被害にあったことを明らかにした。
26日夜に東京・新宿で行われたライブ公演「小島よしお・狩野英孝トークライブVol.34『やっぱり消えたくない二人〜セカンドシーズン〜』」を指しているとみられる。
小島はツイッターで「小島よしお狩野英孝トークライブ『消えたくない2人』 買い占めキャンセルという事態が発生してしまい」と明かした。

「当日券がかなりあるのでもしご予定空いてるかたは是非!」と呼びかけ
「買おうと思っていたけど買えなかった方々にはご迷惑かかってしまいまことに申し訳ありませんでした!次回から対策を考えます!」と謝罪した。
この小島のツイートに狩野も「なに!?」と反応。「トークライブ、買い占め当日キャンセルかぁ。ヒドイ人いるなぁ‥まぁ気にせず、こじんまりやりましょ」と投稿している。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:44:26.02 ID:FedXUcWw0.net
>>1
ローソンチケットをPCか電話で予約しておいて
お近くのローソン・ミニストップ店頭にて、お支払いいただく方法です
予約成立後、必ず期限内に店頭にて、お支払いを行ってください(※1)
※1. 期限内にお支払いいただけない場合、キャンセル扱いとなります
払わなかったんだな
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:14:26.14 ID:1GSO09iL0.net
ベッキーが来ないから
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:14:33.31 ID:klBlQMco0.net
そんなのできるの?
狩野に捨てられた女がやってんのか?
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:46:36.25 ID:LpsqyHxk0.net
>>4
いやよしおの方じゃね?可愛い嫁さん貰ったから
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:14:50.61 ID:+TRbC/hV0.net
事実ならキャンセル料でウハウハ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:10:50.59 ID:pagP1my60.net
>>6
買った時点でチケット料の清算はされてるんだよな。
であれば働かずして満額のギャラを得たってことでオケ?
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:16:24.38 ID:Uz0NEXGm0.net
金のかかる嫌がらせワラタ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:18:18.53 ID:rIgmIb9s0.net
予約した時点で金払わせとけよ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:18:48.08 ID:gIHLry9M0.net
買い占められたってことは料金は支払われてるってこと?
キャンセルされたっていうのもわからん
いったん売れたチケットなら当日来れなくなろうが返金なんてしないよな
どういうこと
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:30:17.43 ID:nCffZcyT0.net
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:50:18.85 ID:dK44aihF0.net
>>12
出来るよ
チケットってぴあで予約だけしてコンビニ後払いとかできるから
しかも期限が1日とか2日後とかだから
直前でそれされたらどうしようもない
クレカオンリーにするくらいしか対応策が無い
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 23:31:12.93 ID:MBfeEwdB0.net
>>115
いや、公演直前でまだ売れ残ってるようなチケットなら
その時点で買い占められたことで被る被害なんて誤差の範囲だろw
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/29(木) 04:47:46.87 ID:ZZqZV8OU0.net
>>282
買占めキャンセルで発生する被害って何?
→チケットを買いたい人が買えなくなることが被害。
キャンセル可能なタイミングまで売れ残ってたチケットにはそもそもそんな問題がほとんど存在してない。
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:19:03.66 ID:+ANntHDN0.net
売れなかった言い訳だろ
キャンセルしても代金は引き落としだろう
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:52:44.52 ID:dK44aihF0.net
>>14
いや
予約だけして代金はコンビニ払いとかイーコンテクストやネット銀行決済とか
出来るんだよ
んでその期限が1日後とか2日後とかだったりする
で入金されなければそのチケットはまたキャンセル扱いで戻ってしまう
きっと転売屋が予約だけして発券権利だけ売ろうとして
売れなくて流したんだと思う
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:54:37.64 ID:LpsqyHxk0.net
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:05:47.57 ID:mZtOEXVoO.net
>>121
うわあ
個人特定出来ないのかな
色々ザルじゃね?
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:07:36.80 ID:sev7JY4o0.net
>>129
デビットカードを普及させれば問題ないんだけどね。
銀行やゆうちょ口座に金もないやつが1万円以下の
チケット代が払えるわけがないのになw
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:09:41.37 ID:zCAhU9wo0.net
>>121
カード決済かコンビニの端末で購入でいいよね
スポーツとかも酷いわ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:19:28.82 ID:941C6WAx0.net
買い占める…(笑)
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:19:43.72 ID:nDZ0jKSm0.net
転売屋が買い占めたけどやっぱ売れなくてキャンセルって事はあるの?
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:56:03.77 ID:AjBkyy1Z0.net
>>16
普通に考えたらあるだろうな。
まぁでも確実にはけるような人気のあるライブやイベントじゃないとやらないだろうけど
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:20:06.25 ID:xRVeVLn00.net
まぁ、なにか恨みでも買ってるのかもね
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:20:07.91 ID:zAfXI1GG0.net
つーかこれで身元わからんの
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:20:28.01 ID:ux0lQMxfO.net
狩野、なんか他人事みたいな感じだな
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:24:51.14 ID:kNH+nW8e0.net
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:40:04.14 ID:acNHlsAQ0.net
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:20:37.29 ID:Yfqx2yNw0.net
何枚ぐらい買い占めキャンセルだったんだろ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:21:09.80 ID:OAFQbmZO0.net
小島よしおがかわいそうw
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:21:42.11 ID:idMiwPhW0.net
業務妨害で被害届を出せばいいじゃん
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:21:43.06 ID:5jh5neM40.net
ネットオークションで売れなくてキャンセルか
ダフ屋って最悪だな
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:22:27.21 ID:xqNQ3UZ90.net
うそくせえええええええ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:22:34.18 ID:x9FPjzup0.net
購入って入金しないとだめでしょ?
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:22:48.73 ID:HRnwIZ1HO.net
このイベント楽しそうだな
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:23:10.22 ID:g/wgOMZ30.net
狩野はザマアだけど、
小島は気の毒だな・・・
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:23:12.62 ID:FAqZIYkA0.net
橋下徹「転売は資本主義の大原則」
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:23:33.58 ID:I72h0RKb0.net
売れなかった言い訳だろ。だせえ
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:23:44.52 ID:cGiwvqWT0.net
売れなかったウソじゃねーだろうな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:23:44.87 ID:JkAuZWAW0.net
キャンセル料取る様にしたら良いのに
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:24:11.51 ID:GAE/dKnL0.net
払い戻しキャンセルなんて出来るの?
転売できなきゃ大赤字だろ
ただの嫌がらせか?
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:24:13.96 ID:MNmgT/JA0.net
決済が成立してからの予約だから
人は来なくても売上は上がってるんじゃない?
ただ行きたくてもチケット買えなくて行けなかった人がいるなら
その人は可哀想だな
いれば
だけどね
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:24:14.34 ID:2N3Pchht0.net
偽計業務妨害で訴えなよ?
いや絶対に訴えるべき
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:24:37.07 ID:K+bWjZ900.net
即決済じゃなくてキャンセルできる予約システムなのか
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:25:28.30 ID:ApztK4VA0.net
世間は芸no人には冷たい
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:25:29.53 ID:CCOCPG9j0.net
当日キャンセルなら丸儲けだろう
何が問題?
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:25:39.50 ID:ZWK0+PfB0.net
販路次第だけどチケットぴあとかなら無理だよね
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:27:18.66 ID:PciADuu60.net
でも、まぁ、狩野英孝が嫁にした仕打ちに比べたら酷くはないね
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:27:28.36 ID:Jw19YFli0.net
低脳ダフ屋が間違っただけだろ
でさばき切れなかった
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:57:24.33 ID:3Q3Ao9CW0.net
>>160
損害が確定したのか、損害が出そうなのか、損害なしですみそうなのか
な〜〜〜んにもわかんない
>「当日券がかなりあるのでもしご予定空いてるかたは是非!」と呼びかけ
これ単なる宣伝てことでええのか?
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:28:35.42 ID:LQlXmdZR0.net
ひとりが大量購入できること自体がおかしくねw
何の対策もしてない事務所が馬鹿
もしくはガチでチケットギリギリまで売れなかったんでねつ造か
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:35:34.73 ID:mZtOEXVoO.net
>>60
ちょっと対応がおかしいよな
勿論、ヤカラがヒドいのは言うまでもなく
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 09:59:16.55 ID:yWhUxE+P0.net
>>60
ぴあのアカウント大量取得してスクリプトで購入
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:28:38.36 ID:WHH6RBYQ0.net
当日キャンセルできるようなシステムが悪い
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:28:43.12 ID:P6E5cE0C0.net
最初から、当日のみ販売にするしかないのか。
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:28:50.15 ID:6bcE/B9m0.net
買い占められたなら儲けてはいるだろ
キャンセルされても払い戻しはされてないだろうし
当日少ししか客がいないならその客のためにライブすればいいじゃん
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:29:49.65 ID:WHH6RBYQ0.net
チケット代金は受け取ってるの?
じゃあキャンセルじゃないじゃん
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:07.74 ID:yK7gSBJd0.net
資金が無いと無理な嫌がらせだな。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:10.70 ID:VKaYZDHa0.net
嫌がらせに情熱燃すやつもいるからな
天才だよ
ターゲットにされたくないがw
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:12.24 ID:AD7wiXdD0.net
当日キャンセルって代金は会場で予約券を持っている人が払って入場、
とかいうシステムだったの?
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:23.81 ID:Ooly4kh90.net
事前予約して当日支払って受け取りじゃなくて
買い占めなら損はしてないな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:44.69 ID:tp7B5X2k0.net
プレイガイド通さない小さな舞台だと
電話やメールで取り置き、
受付で代金支払いするような方法もあるから
そういうことかも?
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:50:19.30 ID:4AuJ4nwc0.net
>>71
>プレイガイド通さない小さな舞台だと
>電話やメールで取り置き、
>受付で代金支払いするような方法もあるから
>そういうことかも?
これが正解
ウェブ予約→当日精算。
小島の事務所は
劇場使用料を払わないといけないが
チケット収入がない状態になる。
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:31:48.64 ID:GAE/dKnL0.net
嫌がらせならキャンセルしないよな
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:32:05.52 ID:U0YkTQxv0.net
尊敬するラルクアンシエルが動いてるのに、狩野は動きが遅いな

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:32:13.06 ID:oRRXD5iH0.net
自作自演じゃないよね
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:33:59.82 ID:kyOdAlDH0.net
よしお災難だな
よしお一人なら売れただろうに
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:34:20.42 ID:VJAR9mEx0.net
身銭を切って嫌がらせか?
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:34:38.26 ID:olPM4CXm0.net
芸人さんの舞台などに多いメール予約の当日払いとかかな
でもこのクラスの芸人がそんな販売方法とるかな
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:34:47.54 ID:nMjlyED/0.net
どうせ元から売れてないだけだろ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:34:55.41 ID:xhQpwndf0.net
ぴあとかで予約して権利獲得してロッピーで発券しなければ金はかからんだろ
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:35:06.03 ID:Hu5grJXm0.net
この2人で2時間近く場が持つのだろうか・・観てみたい気がするが
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:35:10.19 ID:aE4rDrOV0.net
チケット売れたなら良かったじゃん
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:35:24.98 ID:7cPjW3wm0.net
ローチケみたいだな
http://help.l-tike.com/faq/detail/4/29
Q予約したチケットの変更やキャンセルはできますか?
A約完了後の変更やキャンセルはできません。
(枚数や席種・券種、支払方法、公演日等の内容を問わず、予約完了後は変更やキャンセルはできません)
ただし、店頭支払もしくは郵便振込で、引取期間内にお支払いされなかった場合、予約は無効となります。
これ?
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:39:39.46 ID:E1VeupTH0.net
>>87
そうだよ
大量に予約して期間内に金払わないという嫌がらせ
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:07:46.68 ID:RpPGUJ5Z0.net
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:36:13.86 ID:SHW77mKG0.net
転売ヤーが入金出しなかったんだろう
金儲けしたいなら需要を考えろよw
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:37:20.00 ID:Ooly4kh90.net
事前に支払いされてればそれで終わりだし
本当に席だけ押えておいて後払いのところを当日キャンセルだったら
業務妨害だな
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:38:13.42 ID:LeH285UF0.net
チケットが買い占め?
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:39:09.24 ID:ne/6FK3c0.net
ってか、狩野って二股したり不倫だったりと
男としてアウトなのに、なぜ叩かれずおちゃらけて出られるわけ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:16:25.05 ID:Ryqn3xbr0.net
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:39:14.40 ID:anfvI1h+0.net
買占め当日キャンセルって訂な
実際は売れあまりだろ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:40:41.23 ID:S1DNDSjs0.net
大量になら違うだろうけど
芸人のライブには置きチケがあるからな
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:41:59.09 ID:Ooly4kh90.net
そろそろクレカしか使えないようにした方がいいんじゃないか
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:06:06.83 ID:sev7JY4o0.net
>>100
アイドルやお笑いを見に行く層が
まともな職業だと思うか?
あとは学生も多いからコンビニ払いになるんだよ。
だがな、まずはクレカ払いを優先させればよい。
これで良客確保、支払い確保ができる。
コンビニ払いを選ぶやつは後回し。
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:48:39.13 ID:MamYGwFE0.net
>>104
つまり直前まで売れ残ってたチケットを、買占め→未払いってことだろ
お笑いチケットなんて、新宿などで
「当日券ありまーす」って大声で売ってるけど、どうせ売れ残るんだし
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 05:17:34.98 ID:qlftjMR10.net
>>104
ローソンチケットで店頭引取(現金払い)を選べる公演ってあるの?
ローソンHMVだとCDを「ローソン店頭引取」と選んでもクレカ決済しか選べず、受け取り期限の1週間を過ぎると現金も戻らないし、CDも受け取れないという最悪の事態になるのにw
(キャンセル手数料600円くらい取られて、残りの商品代金はオンラインショップ限定のクーポン券・使用期限付きに強制的に替えられる)
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:45:03.26 ID:wDdq9S9+0.net
もし狩野に恨みのある犯行ならせめて狩野の単独ライブの時にやるべきだな。関係ない小島まで巻き込むなよ
転売目的や単にいたずら目的から論外だけど
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:46:02.54 ID:MVYf39v50.net
自作自演ネタです(売名)
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:47:15.83 ID:Sx4OEEiNO.net
恨まれてるのは狩野って前提のレスばっかだな
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:51:00.47 ID:aE4rDrOV0.net
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:47:31.85 ID:9Y6Qzg7h0.net
日出郎さんの悪口はやめろ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:47:45.61 ID:dot7uoLX0.net
小島は恨み買うような奴じゃないから狩野だろうな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:49:17.84 ID:I04AJrHD0.net
何かの番組のドッキリなのに先走ってツイートしちゃっただけちゃうの?
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:49:38.34 ID:LpsqyHxk0.net
いやよしおだろ
あんな可愛い嫁貰いやがってと勝手に恨んでるおっさん臭い
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:51:08.91 ID:BIThAyqs0.net
代金支払いなしで当日までチケットキープなんてできないだろ
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:51:14.35 ID:ZdWwp2AM0.net
ガチファンなのにどうしても都合でいけなくなったのかもしれないじゃん
ヒドイ人とはひどい
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:52:34.26 ID:El0zTqmH0.net
だいじょぶ だいじょぶ
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:53:03.20 ID:eDbBdHm90.net
そうかのいやがらせなんじゃね
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:53:18.72 ID:Xo7eavcn0.net
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:56:30.51 ID:2aiFOFTX0.net
直接予約して当日払いとかあるからな
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:08:58.73 ID:TmEWyMpJ0.net
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:01:04.35 ID:ONRAaKt00.net
よしおは巻き添え被害者だな
狩野ピンポイントでやったれ
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:06:27.55 ID:zA5qDQkw0.net
小島がかわいそう
やるなら狩野だけにしてやれよ
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:07:45.55 ID:7XAXowhl0.net
>>1
これ他の芸人やアイドルのライブでも使えるな
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:11:30.00 ID:sev7JY4o0.net
>>133
既にやられてるよ。
AKBの握手会とかメンバー指名買いとかするんだけど、
何回か申込みと抽選後に支払いなんだよ。
嫌がらせか、ヲタが見栄を張りたいか、
申込んだくせに大量にキャンセルするバカが必ずいて、
「再販売」をやるハメになる。
コレに懲りて乃木坂や欅坂なんかを扱ってるところは、
申込と抽選1回毎に精算させてる。
こんなこと知ってる俺も大概やけど・・・w
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:07:48.32 ID:BIThAyqs0.net
予約しても支払期限は3日くらい
当日開催3日前に買い占められて〜とかいうならチケット自体が売れてないじゃん
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:12:58.96 ID:sev7JY4o0.net
>>135
まさにその通り。
コンビニ払いの支払期限は通常3〜5日。
チケットの販売開始は1ヶ月以上前から。
売り切れ直前になって駆け込みで大量申し込みして、
キャンセルする嫌がらせをされるってことは、
売れてないってこと。
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:16:19.23 ID:dRBo2cFo0.net
>>142
ああ、やっぱり
そうだよなぁこれ宣伝やんけ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:16:20.28 ID:TmEWyMpJ0.net
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:14:25.26 ID:gIHLry9M0.net
>>135
なるほどやっとわかった
3日前まで売れてなかったチケットを誰かがローチケ予約したけど全部キャンセルしたってだけのことか
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:07:33.61 ID:aFRwTENt0.net
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:10:14.02 ID:RmediyDB0.net
当日キャンセルなんてできるんだ?
それはそっちにも問題あるわ
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:11:27.42 ID:mFDzSZcR0.net
全然売れてなかったのを良いように宣伝してるだけとしか
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:15:05.05 ID:WMkIVpaj0.net
団体で行こうと思ったけど糞つまんなそうだったからやっぱりやめただけだろ
何でもかんでも人を疑ったらいかんよ
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:15:40.60 ID:Ryqn3xbr0.net
前日買う派の人が買えなかったんだね、たぶん。
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:15:57.05 ID:Q5zepnY30.net
新しいタイプの炎上商法か?w
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:18:57.34 ID:mZtOEXVoO.net
自演 炎上 話題作り?
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:19:24.39 ID:AXzVEVSD0.net
ホテルと勘違いしてるのか
チケットキャンセルできるなんて聞いたことない
作り話確定だろ
最近の芸人はまじ頭悪いから早く消えてほしい
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:20:42.21 ID:dRBo2cFo0.net
>>153
会場がどこか知らんけど仮名で置きチケしてたとかじゃないのかなぁ
違うなら>>142
の言うとおりか
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:28:21.77 ID:sev7JY4o0.net
>>154
リンク先を見てもらえばわかるけど、
取り置きはなし。(ありとは書いてない)
そのかわり当日券有り。
更に、ローソンやミニストップでは店頭のLoppiで直接買える。
よって炎上商法確定。
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:22:38.79 ID:mv8GaPk0O.net
よくぴあでリセールのチケットあるけどチケットキャンプとかかな?
予約だけして引き取らないパターン
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:22:39.41 ID:PoIaNsQ70.net
はじめから買い占められて無い気が
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:23:48.24 ID:gXnOcTOY0.net
小島よしおと狩野英孝って、中堅未満の芸人のなかで最高に面白い二人じゃないか。
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:25:18.74 ID:l1C+Iq5y0.net
コンビニ払いのやり方か
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:26:03.93 ID:sev7JY4o0.net
何度か行ったことがあるけど、シアターモリエールって
小さな座席を思いっきり詰めても200人しか入らないし・・・
ルミネtheよしもと よりも狭いよ。
整理番号1で最前センター取ったことがあるくらいだからよくわかるw
当日券は500円高いから、予定が決まれば普通は前売りで買うよ。
それが売れてないんだから、よっぽどって話し。
炎上商法確定。
ttp://www.moliere.co.jp/theatre/pdf.html
ttp://www.maseki.co.jp/live/kietakunaifutari
小島よしお・狩野英孝トークライブVol.34『やっぱり消えたくない二人〜セカンドシーズン〜』
前売2,500円
全席自由席 ご入場は整理番号順
≪当日券販売について≫
当日券は若干枚数販売予定です。
17:30〜整理券配布
18:50〜整理番号順に当日券販売を致します。
当日3,000円
新宿シアターモリエール
東京都新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル2F
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:15:35.79 ID:+Cw8qCnd0.net
>>159
モリエールかよww
モリエールでしかもトークライブで3000円か、微妙だな
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:28:11.22 ID:Ie/2tosB0.net
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:27:46.27 ID:tbHhtiFN0.net
内さまみたいなタイトルだな
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:29:38.03 ID:YzNRJ1Mk0.net
狩野はなんか憎めないんだよな
いわゆるイジられキャラだ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:31:43.44 ID:Kcapgu0z0.net
おかしな話だね本当かなぁ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:33:30.66 ID:OFIi6tGS0.net
こういう意図的な炎上商法とかもう寒い
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:38:18.97 ID:bJLBGW5W0.net
ただ売れなかっただけでしょ
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:38:49.14 ID:V8BAUuk70.net
置きチケとか手売りレベルじゃないとないんじゃないのか
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:39:40.41 ID:agoPZsza0.net
クリスマス前なら明石家サンタに出れるネタになったのに
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:41:19.48 ID:UdtUjpdN0.net
スレタイ見て酷い事するなぁと思ってしまったが確かにそんな事できるシステムとは
思えん。
これただの話題にしたいだけの自演だわ。同情して損した。
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:43:07.88 ID:DChGV0VT0.net
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:51:28.15 ID:+bW6VJci0.net
>>170
こいつら今でも芸風変えずにやってるってくりぃむの番組でしてたな
相変わらずくそつまらんかったが
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:43:27.80 ID:UdtUjpdN0.net
これ発注ミスで助けてください!と同じ事か。
狩野と小島おわっとんな。
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:45:01.21 ID:NhQsmEis0.net
まあ自分も浮気するようなやつだし
人を騙す事を面白がる相手にターゲットにされても同類だねって感じだな
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:45:54.39 ID:Ris6SLhC0.net
買い占めて転売しようとしたけど売れなかったのかな?
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:46:17.30 ID:6lOohqt20.net
これだけ知名度のある2人で2500円で、186人の箱も埋まらない。
しかも新宿。
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:19:27.42 ID:Ce6ywcwb0.net
>>174
プッ!ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:46:38.60 ID:Em2HThmP0.net
>>174
全部売れて465000円
ここからチケット販売手数料と会場使用料
スタッフと事務所の取り分をひく
残りが本人のギャラかな
グッズが売れても微々たるもん
芸人さんの力をつける場としてのライブ
芸人さんの見栄みたいなもんかな
芸人さんはテレビや営業が食い扶持
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 05:50:38.35 ID:ViVQxfQ20.net
>>214
こういうところにくるファンは濃いから、
楽屋裏のチェキとかを1枚1000円〜2000円で売るんだぜ。
その他にグッズとかね。
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:47:07.63 ID:N4AoXQSg0.net
狩野の人気なら小島いらんだろw
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:48:11.51 ID:QLjchwfa0.net
当日キャンセルオッケーにしたのか
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:48:59.02 ID:2iIAomGz0.net
狩野は嫌いだからどうでも良いけど、小島はかわいそう。
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:49:23.26 ID:XMAc2uaL0.net
マジレスすると加藤さりが今付き合ってるヤバイ奴の圧力
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:58:11.87 ID:fmCe0IHH0.net
>>1
女を騙しまくってた8股のお前が一番酷いわ狩野英孝
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:59:44.59 ID:Yfqx2yNw0.net
>>1
本当はチケット余りまくってたんだろ
不人気つまんねえ芸人崩れが
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:00:38.72 ID:Ty3rZoWO0.net
チケットって買い占めて当日のキャンセルなんてできるの?
当日ならチケット送付済みじゃないの?
買い占めて見に行かないならあるだろうけど
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:01:20.61 ID:F7kGYcoJ0.net
>>1
狩野は息をするように嘘つくね
川本真琴の事もストーカー女みたいに糞味噌に言ってたじゃん
地獄行きだわこのクズ
【芸能】狩野英孝、川本真琴が「大好きだった」加藤紗里の出現なければ…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481253863/
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:04:52.51 ID:MSIIsL9T0.net
しょうもない芸人の
チケット大量に買ってくれたんだろ
いいお客様じゃないか
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:05:14.32 ID:2aiFOFTX0.net
仮に大量キャンセルがあったとしても、シアターモリエールなら楽に埋まる程度の人気はあるだろ
並の芸人なら
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:07:39.87 ID:CIJPA3nf0.net
新宿シアターモリエール
前売2,500円
収容人数 186人
たった50万で買い占めることができるのか
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:07:46.43 ID:Nb5aol1j0.net
小島よしおも狩野英孝もその手の公演もやってる大手の事務所だよな?
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:12:04.71 ID:rlny9P9b0.net
つまり人気がないってことだ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:13:43.37 ID:8mC5kfR70.net
正直ワロタ
芸人としては美味しいんじゃないか
ネタになるから
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:16:50.02 ID:xiWIPEUe0.net
売れてないだけだろ
酷いな
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:22:22.18 ID:MoP8T7yh0.net
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:17:58.08 ID:Ce6ywcwb0.net
よしおはベッキーの仲間だから仕方ないな(笑)
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:18:43.55 ID:KhVcPrWA0.net
当日キャンセルって払い戻しなしだろ?
ある意味おいしいだけじゃないの?
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:38:11.65 ID:GUdhpxohO.net
>>198
申し込み→支払い期限ギリギリにキャンセルなら支払いは発生しない模様…
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:21:28.61 ID:tHud0T130.net
小島よしお ライブ チケット
でググったら、チケキャンのページが出て来たけど
1枚2000円で5枚転売とかあった
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:21:56.81 ID:7eC94RIq0.net
俺がイヤガラセをする立場だったら、買い占めて、キャンセルせずに行かない。
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:27:39.48 ID:6lOohqt20.net
>>201
全席買い占めても50万円もかからないわけで、本気の嫌がらせならそうする。
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:24:54.05 ID:fxZlMcrQ0.net
当日キャンセルして払い戻しになるわけ?
チケットsold outで空席だらけってことではなくて?
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:26:24.67 ID:YrRDvjLe0.net
ここまでセットで宣伝
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:26:44.67 ID:ngQQ+1F/0.net
どんな規約でやってんの
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:31:33.50 ID:IwB4Eyl60.net
普通に犯罪じゃないの?
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:34:58.02 ID:bL295uHt0.net
払い戻しなしだよね。正規の販売ルートなら
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:52:49.73 ID:hHtdKKRk0.net
こんな奴らのチケットがプレミアム価格で売れるわけないでしょ
当日券余ってるんだから
転売屋だってそこまで馬鹿じゃない
ただ単に、売れてないだけ
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:53:47.61 ID:fLCXV1W70.net
>>215
ただ単に売れてないだけならもっと前に告知するだろ
わざわざ直前にこんな変な告知しない
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:08:18.78 ID:mFjbZkFN0.net
心から可哀想って思った
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:29:08.18 ID:BStMe7aa0.net
二人とも肩の力が抜けてて面白い
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:42:50.33 ID:4dGSlqT/0.net
なんか嘘くさいw
言い訳か?
入金はあったのか?金の損失はないんだよな?
ただ空席が目立つ嫌がらせ?
何目的なんだよw
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:44:46.38 ID:0cfw9B7A0.net
売れてないことの言い分けなんちゃうの
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:47:19.03 ID:Ud/iR8gs0.net
ちがうよ?最初から売れ残っただけだよ
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:48:43.81 ID:tEx92Lno0.net
意図が分からねー。
恨みでも持たれてたのか?と疑うわ。
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:48:51.12 ID:rswdUKHo0.net
行く気がないのに大量予約&直前キャンセルは
キャンセル料がかからない間でも意図的と見れば業務妨害で勝てるよ
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:54:23.87 ID:On7ZDCRn0.net
芸人は売れるためなら何でもするからな
裸になって踊る人だっていたし
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:56:53.40 ID:5hM7ZvPR0.net
キャンセル不可にしたらいい
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:58:40.76 ID:ZuBxTuO50.net
こういうチケットってキャンセルして払い戻ししてくれるの?
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:19:02.58 ID:90/c1Ago0.net
予約なんてしたらダメよ。
その場で支払いを、要求せにゃ。
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:37:50.03 ID:j8AyFjWhO.net
そもそも上限設けてなかったのかよ
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:06:04.45 ID:Z0wuNeca0.net
嫌がらせよりもなにかあったって確率のほうが高いと思う
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:33:02.03 ID:ltobaLOr0.net
ぴあ、ローチケ、えぷらでコンビニ後払いを選択して予約だけやたらする
↓
支払い期限きても支払わない
↓
自然にキャンセルになる
↓
チケット余っていたらまた予約する
↓
これを公演日ギリギリまで繰り返す
なら可能かも。可能だけどなんのためにするんだこんな事
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:34:58.94 ID:8GQhkW140.net
>>236
まあ他人に嫌がらせをしてストレス解消したい人間てのはいるからねえ
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:37:17.11 ID:GjxZw+L20.net
店とかも料理準備して直前キャンセルとかあったが
マジで酷いな
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:41:23.67 ID:i9J7kQQM0.net
偽計業務妨害になるのかな?
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:42:42.22 ID:rdmawNnJ0.net
買い占め?うそくせーww
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:47:38.21 ID:m0L1ZHeW0.net
何が目的と言うかニコニコ生放送とかでも人気生主とかになると
こう言うのはムチャクチャあるから
飲食店に入った途端に電話が鳴りまくり店を追い出される
たのんでもない出前や通販が届きまくり110番通報により警察が駆けつける
生主の引越し先のマンションに通報の電話やビラを配って引越し不可になる等
狩野とか小島は標的になりやすい
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:05:40.43 ID:jJW/QF1jO.net
前に大学生が飲み会大人数の予約を連絡なし当日ドタキャンして問題になってたなw
これは客が入らなかった言い訳かアンチの仕業だろうけど
多分前者だな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:42:31.07 ID:fLCXV1W70.net
>>244
定期開催してるライブだから客入りの見込みはわかりきってるから
客が入らない事をイチイチ言い訳したりしないだろう
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:36:24.70 ID:DWdE55PG0.net
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 04:10:45.66 ID:X7Xtlsge0.net
しつこいだけのバカがいるなぁwwww
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 05:13:12.61 ID:dUSYfbEi0.net
この2人のトークイベントって、行きたがる人いるの?
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 05:24:07.38 ID:1V0LiW5v0.net
宣伝&ネタのための自作自演じゃなくて?
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 10:03:33.45 ID:yWhUxE+P0.net
なんかコンビニ決済知らない人がいっぱいいて不思議だ。
芝居とかスポーツとかコンサートとかいかないの?
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 13:41:08.16 ID:5R/7VJ1Q0.net
>>257
昔ながらのプレイガイドでしかチケット買ったことないのでは
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 16:29:56.90 ID:dUquzJAk0.net
返金も出来ない状態の嫌がらせだったら
買ったままそのままにしておくよね
当日誰も来ない状態に
嘘くさいなあ
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 02:55:03.29 ID:V5iMtBkt0.net
ガラガラの理由をスタッフが傷つけない様に嘘をついたんじゃねぇの
本人たちはキャンセルのせいだと信じてるが
実は最初から売れなかったんじゃね
スタッフ大変
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 09:16:15.98 ID:ebiHgOvo0.net
買い占めじゃなく予約占めだろこれ
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 09:17:31.02 ID:eN4c0qsX0.net
コンビニの支払い期日が当日というのが意味わからんな
クレカ限定にしたり支払い期日をもっと早くすればいいだけなんじゃないか?
当日キャンセルになって困る売り方をする方が問題だと思うが
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 09:49:22.80 ID:/cY5YkDe0.net
販売形態はどうなってんの?
キャンセル料が発生してるのであれば、まあ良いんだろうが
キャンセル料を設定してないなら、ただのアホでしょ
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 13:20:54.59 ID:ujEQ4B4K0.net
>>270
設定してないのはな・・
ただ・・民事的には争える余地があるだろうな
少額訴訟でもしたらいいんじゃないの?w
小島と狩野は??サンミュの事務所があるんだから
当日ならな・・
当日キャンセルによって・・ライブに損害がうまれたんだし
ある特定の人が買い占めてキャンセルしたとなれば・・
それは問題になるからなwww
例えば・・北海道で雪でみんなそれぞれが来られなくなって
キャンセルしたのと違うからなwwww
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 09:51:21.92 ID:hRMQruEn0.net
よしおの嫁さんの元彼
よしお好きの古くからのファン
かわいい嫁さんに嫉妬した先輩芸人
この中のどれか説
274:@\(^o^)/2016/12/28(水) 13:21:37.65 .net
小島よしお・狩野英孝トークライブVol.34『やっぱり消えたくない二人〜セカンドシーズン〜』
日時 12月26日(月) 開場18:30 開演19:00
料金 前売2,500円
全席自由席 ご入場は整理番号順
前売りじゃん
当日キャンセルもクソもねーわww
売れたんだから喜べクソ野郎wwww
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 13:25:07.99 ID:SNImGlPW0.net
ちょっと行きたいと思ってしまったw
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 13:27:20.78 ID:kbQU/lyC0.net
ロンドンハーツの長期ドッキリ企画だろ
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/28(水) 23:18:41.18 ID:Yl9mpS3O0.net
予約しっぱなしで買わなかったってのは素人転売屋がよくやる迷惑行為だが
この場合、最初からプレミアなんて期待できない公演だから犯人は例の女だろw