1:ワンダラー ★2016/12/28(水) 17:01:38.20 ID:CAP_USER9.net

まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。
はちま起稿とDMM.comの関係については12月上旬ごろからDMM.comおよびはちま起稿、元管理人・清水鉄平氏に取材を試みていましたが、三者ともに具体的な返答はなく、買収の事実については否定も肯定も避けていました。
はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、DMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、大きな騒動に発展する可能性もあります。
DMM.comおよびはちま起稿、清水鉄平氏への取材結果については、追って詳細を記事化する予定です。
ソース・ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news088.html
4:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:03:03.71 ID:pLojnObt0.net
ゴミ企業がチンピラ企業を買収していましたってか?
本当朝鮮ばかりになりつつあるな
これは革命になるな
316:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:47:49.73 ID:yw5/0UvR0.net
>>4
そんなんよりこっちに怒ったら?
愛国者なんだろ?

この国が汚されてるぞ
426:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:04:36.17 ID:K/RG328W0.net
>>316
まぁ徐々にキレイにしてくよ
同じ喫煙者としても見逃せない惨状だから
5:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:03:18.15 ID:ZKPSCAY70.net
割とどうでもいいや
7:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:04:29.03 ID:vv5k6QCq0.net
何でどこも潰さないんだと思ったらヤクザも絡んでるのか、そりゃ無理だわ
16:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:05:54.51 ID:3RpQQR2e0.net
>>7
やっぱなし崩しって裏があるんだなぁ。
で、売り払ったら色々責められてサイト終了と。
芸能界ソックリだw
9:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:04:45.94 ID:8Y7MEgl+0.net
月曜日あたりにDMM鯖が落ちた時、同時に落ちてたな
11:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:05:26.12 ID:+IzDWFIz0.net
著作権侵害の違法ブログを買収ってw
12:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:05:32.80 ID:BwiAhFbj0.net
オレ的ゲーム速報は?
JINはどーなのよ
13:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:05:32.88 ID:9WEOiTCS0.net
会社になってたのは話題になってたけどな
違うんじゃねえの
14:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:05:33.15 ID:nKNMScJc0.net
ペニーオークション運営したこともあったり
もともとDMMに信用なんてあったっけ?
17:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:06:05.73 ID:anhyRSbo0.net
DMMやりたいホーダイだなw
410:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:01:39.41 ID:ae+FCWEV0.net
>>17
そりゃ森元、清和会、ジミン党の傘下企業だからな
480:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:12:41.22 ID:zYQlriP70.net
564:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:25:01.73 ID:tb2OdNLW0.net
>>17
DMMのSIM使ってるけど
そろそろやりたいホーダイなんてプラン始めそうだな
18:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:06:10.31 ID:aW3FKv9C0.net
じゃあはちまに画像使われたらDMMに言えば良いのか
19:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:06:26.99 ID:USSsxj7z0.net
大手広告代理店→子会社→孫請け→フリーの煽り屋
なんて仕事があるからサクラで月20〜30万なんて稼げるわけさ
金さえもらえりゃ回線使い分けて同時に敵味方どっちにだって成り済ますよ
煽って世間騒がせてナンボだからな
42:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:09:36.35 ID:3RpQQR2e0.net
>>19
大阪や地方都市間のケンカスレってそれなんだろう?w
107:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:19:06.10 ID:USSsxj7z0.net
>>42
まずアンチになって叩きまくる
信者が食いついてきたら擁護側になって応戦する
それぞれ別回線引いてるPC数台置いてちゃんと役割分担させてる
男言葉女言葉も使い分ける
あとは勝手にお互いが叩き合って祭りになるw
それをまとめサイトに上げて一丁上がりと
ボロい商売だろ?
235:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:38:13.60 ID:1NPEBdtM0.net
249:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:39:51.27 ID:fHN8l/wU0.net
>>235
おー良く分かってるのぉ
もうあのコンテンツは焦土よ
331:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:49:26.39 ID:1NPEBdtM0.net
>>249
見てりゃわかる
初代と二代目対立
キャラ対立
カプ対立
アイマス対立
やってるのは決まった地域と飛行機飛ばせる携帯だけ
しかも一日中いるし全てのスレ監視してるし必死かけるし
あんなの仕事でやってる奴だけだ
347:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:51:37.14 ID:77UPzpxs0.net
>>331
Apple板、iPhone板、iOS板もひどい
353:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:52:20.46 ID:MRCDUucJ0.net
>>331
あれに関してはアニメ化が余りにも酷すぎたな
そこを付け込まれた
428:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:05:04.66 ID:3RpQQR2e0.net
>>107
だから他の専門板も住人が減ってんだなぁ。
閑散としてるかバトルしてるかの両極端、
438:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:06:29.07 ID:iz75yCAv0.net
>>428
同じことの繰り返しで 馬鹿馬鹿しくなるからね・・・
715:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:47:56.20 ID:fGweIObB0.net
728:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:50:05.32 ID:/KHurt6m0.net
20:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:06:31.27 ID:BWNADXfu0.net
大手まとめはほとんど企業だよ
26:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:07:17.04 ID:usr9lUuc0.net
>>20
マジでコレだろ
ようはマーケティングしてるだけ
88:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:16:11.60 ID:Od4QFG1G0.net
>>55
上位に来てるのほとんど企業が絡んでるだろ
29:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:08:02.64 ID:Asi5gDFY0.net
DropBooksも?
30:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:08:08.45 ID:3OVNIdUO0.net
昔はソニーのステマサイトって認識だったわ
34:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:08:46.71 ID:wGOp9oz10.net
つーかまだこのサイト続いていたのか何年か前の締め出しで消えたのかと思ってた
36:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:09:05.90 ID:ckQ9l62C0.net
はちま寄稿って八巻とかいう奴がやっていたんじゃなかったっけ?
39:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:09:22.58 ID:suUS19NqO.net
清水鉄平から買い取ったのかな
それとも元々DMMだったのか
40:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:09:31.20 ID:aYFqEjSm0.net
面倒になる前にまた売ったと
インサイトなる会社がどういう所か分からんがな
103:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:18:18.77 ID:h+mLPC+y0.net
>>40
ネット広告やら足跡集計とかやってるとこじゃなかったかな
たしか、DMMのクッキーでうちの番人が反応して調べたらそこだった
41:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:09:34.14 ID:9WEOiTCS0.net
当時話題になってたのは初代はちまだよな
今スタッフがいて自分でやることも少ないとか
53:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:10:58.44 ID:ARe6M4Iy0.net
はちま起稿って何?
73:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:14:14.34 ID:jlV0jXPt0.net
54:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:11:05.08 ID:Zgg+i8UM0.net
2ちゃんねるは、メディアのまとめサイトじゃないの?
56:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:11:38.51 ID:hH4AmVR/0.net
やらおんもアニプレだしな
57:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:11:44.39 ID:YOErcNis0.net
naverが邪魔だから消してくれ
459:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:09:15.83 ID:y6lXeZc20.net
621:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:34:58.32 ID:SEN5DEpZ0.net
62:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:12:17.26 ID:suUS19NqO.net
DMMや・く・ざ♪
64:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:12:24.24 ID:nX2T6eTF0.net
はちまって画像の無断使用しまくってる所だよな
それをDMMが運営してたって、DMMのコンプライアンスどうなってんだ?
66:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:12:26.05 ID:9WEOiTCS0.net
そらそうそう遊説だけで涼しい顔してる中卒がいるかよって話だよな
お前こそバカかよ
67:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:12:27.32 ID:BhWgi5GS0.net
まあでも所有していた時期の記事内容によっては
苦情先が解ったから訴える人も出てくるかもな
80:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:14:53.07 ID:/9fQjZC30.net
>>67
手をこまねいていた任天堂あたりは本気で潰しにかかって欲しい
68:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:13:08.89 ID:6UZX2AM50.net
ネットのマスメディア化
69:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:13:10.27 ID:OjLAWbAc0.net
刀剣乱舞ってDMMMだっけ
海外の女に人気みたいだけど
ポルノビデオ売ってる会社って知らねえだろなww
70:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:13:23.12 ID:HVkRqRwX0.net
うまく売り抜けてたなあ
75:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:14:16.45 ID:5p97zKy80.net
>>70
そもそもうまく売り抜けとかじゃなくダミー会社の可能性があるし
71:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:13:31.24 ID:WJLDyWUj0.net
ふたばも企業かな?
すさまじく臭いし
221:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:35:57.71 ID:IL2tQLuI0.net
>>71
ふたばちゃんねるは企業というか特定の政治団体っぽい
自民党バッシングは放置だが共産党の不正に言及するとすぐさま書き込み規制だそうだ
238:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:38:45.32 ID:HursFmVK0.net
>>221
ふたばは相当やべぇな
一時期2chの大規模規制の頃、ちょろっと顔出してた時あったけど
想像を絶するリンチと粘着で、まいったねあそこは
72:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:13:49.40 ID:+IzDWFIz0.net
DMMを著作権侵害で訴えろよ
92:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:16:26.10 ID:J7y3Kvmi0.net
え?…ショックなんですけど…
管理人さん1人でやってるの大変だなって思ってたから
いつも「お疲れさまです」ってコメント残してたのに…
96:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:17:18.37 ID:24wQeudx0.net
696:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:44:41.53 ID:4Yei5+ag0.net
740:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:52:09.75 ID:fGweIObB0.net
>>92
どの板も殺伐としているからこういう人がいるとホッとしてしまう
116:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:20:08.21 ID:tWxByxmC0.net
そもそもまとめサイトとか見るか?つまんねーぞあれ。
129:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:21:47.62 ID:ASF6kRB50.net
>>116
時間がないけど興味のある話題だけを知りたい場合などは便利
スレ全部読むとか時間がないと無理だし
どうでもレスも多いから
117:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:20:14.80 ID:ktjApqgR0.net
DMMにはいつもお世話になっております。
今年もよろしく
157:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:25:56.72 ID:/yUrJyJi0.net
もう売却したってあるじゃん。
185:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:30:35.77 ID:RZHq9RDa0.net
294:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:45:15.34 ID:LW4ndg3Z0.net
一日に異常な数の記事UPを繰り返してるサイトだから1人では無理だろうと思ってたけど
買収されて組織的に運営してたわけね
オレ的の方も同じパターンなんじゃないの
328:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:49:04.85 ID:ASF6kRB50.net
>>294
大暴れてしてたのは買収前からでしょ
組織的に動いて実績があったからDMMが手を伸ばしたんだろうし
343:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:50:45.80 ID:/9fQjZC30.net
>>328
買収前から資金提供等があっても不思議じゃないな
むしろ今でも関係あると見ていいと思う
351:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:51:59.57 ID:ASF6kRB50.net
>>343
そりゃ売り払った先の会社が関連企業みたいじゃん
ズブズブでしょwww
296:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:45:27.61 ID:r6WqBpUH0.net
なるほどな
最近、はちま見に行ったら、昔みたいにテイルズのキャラの絵が使われてなかったりして
著作権侵害の指摘でもされたのかと思ってたが
企業が買収してたのなら、そりゃ著作権侵害になるようなキャラの絵は削除するよな
298:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:45:46.82 ID:WDwVN0t60.net
管理人はぼろ儲けやな
おそらく数億以上で売ってる
はちま起稿レベルだと、年間の広告収入だけで3000万くらいだし
309:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:47:23.76 ID:HursFmVK0.net
>>298
そんなにか?!
すげぇな、2chサイドビジネス
俺が鼻ほじりながら書いた駄文で儲けてるんだから
収益の1割くらい俺によこしやがれください
303:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:46:44.10 ID:JwWDw9+e0.net
アクセス数稼げるサイトを作って、そのサイトの管理権を売るなんてよくある事だろ
はちまほどの大手になると、動いた金もかなりデカそう
306:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 17:47:15.45 ID:GWNnPUUJ0.net
ここ任天堂叩きで有名なところか
415:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:02:10.64 ID:jFZrz9PY0.net
2015年までは艦これに対して否定的な記事

DMMが2016年1月にはちまを買収
その結果、好意的な記事が増える

483:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 18:12:57.79 ID:/9fQjZC30.net
今まで憶測でしかなかったのが確証に代わったのは大きいな
805:名無しさん@1周年2016/12/28(水) 19:05:47.94 ID:x1mJILlY0.net
別にいいじゃんと思ったけどDMMって証券もやってるんだよな
他会社の印象操作やってたとするとやばいねこれ