
1:記憶たどり。 ★2016/12/22(木) 16:15:38.06 ID:CAP_USER9.net
商店街で火災、273世帯に避難勧告…糸魚川
2016年12月22日 13時26分
22日午前10時30分頃、新潟県糸魚川市の市街地で火災が発生した。
強風にあおられ、同日午後1時現在、延焼中。市は、現場周辺の273世帯に避難勧告を出した。



現場はJR北陸新幹線糸魚川駅北側にある商店街の一角。
新潟地方気象台によると、同市では同日午前10時に風速13・8メートルの風が吹いていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161222-OYT1T50059.html

ライブ(abema)
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ライブ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/?utm_int=all_contents_free-space_001
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482389559/
1が建った時刻:2016/12/22(木) 13:47:26.07
2:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:04.63 ID:kpImlaR70.net
NHKすごいことになっtる
6:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:22.53 ID:G/wGTNTc0.net
風向きが変わる予報だと
65:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:17:55.91 ID:oZZxDhdC0.net
7:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:23.45 ID:f360ZChO0.net
最新映像メチャメチャ燃えてるじゃん
雨はまだかよ
8:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:27.07 ID:57RAIMJR0.net
夜には雨の予報だけど
さて
9:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:30.58 ID:h0CJwHBs0.net
tps://goo.gl/maps/dphXAAbH6xm

このへん
10:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:32.78 ID:xHyJ1N0S0.net
新潟県糸魚川市大町1丁目 糸魚川駅付近で大規模火災・火事 周辺に避難勧告
火の勢いが凄まじい
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/pUgzR0XhuW

北側
14:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:39.96 ID:f6hIKExO0.net
現場周辺の地図とか

18:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:43.67 ID:QhtiZJT80.net
夜になったらヤバイ
19:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:43.71 ID:/HKppoQr0.net
消防車が足りない足りない
20:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:44.41 ID:JuFPy1+c0.net
どうせ消防のメンツとかで横にすら応援要請しなかったんだろ
出火から何時間たって応援きてんだよ
完全に消防の不始末。
143:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:19:53.74 ID:57RAIMJR0.net
>>22
たぶん
ただ今日はフェーンでものすごい強風が吹いてる
28:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:53.59 ID:1yLTRuNQ0.net
早く雨降らせてあげて
30:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:16:54.73 ID:sAFthEOd0.net
まだ火の勢いが衰えてない
怖過ぎる
58:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:17:43.37 ID:Q5L9pFZP0.net
>>30
糸魚川だけど、今現在も風が全然弱まってないから、これ収まらんよ
風が今もメチャメチャ強い
52:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:17:33.10 ID:yrXcWlFl0.net
195年の歴史を持つ純日本料理店です。
糸魚川の2度の大火にも延焼をまぬがれ、
現在まで一度も焼けることなく家業を続けております。
↓

196:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:20:44.25 ID:3Tb+7E0E0.net
>>52
3度目は駄目だったか
火事がよく起きる場所ってことなのか?
295:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:22:54.83 ID:nGRm563v0.net
61:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:17:48.66 ID:47JdSBkR0.net
2度の火災を免れ、って割烹屋が書いてるってことは
火災多発してんだなここ。
154:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:20:06.49 ID:jbWZv+Cs0.net
>>61
日本海側は冬は乾燥した季節に海から北風が吹き荒れ、夏はフェーン現象で南から乾燥した風が吹いてくるからな。
今までも福井大火とか魚津大火とか鳥取大火とか新潟大火とか日本海側で大規模な都市火災が多いよ
108:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:18:59.48 ID:G/IbIWBc0.net
217:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:21:12.01 ID:QxIsGJYT0.net
とりあえず前スレにあった火元情報
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482389559/684



273:名無しさん@1周年2016/12/22(木) 16:22:28.10 ID:wlFLC4Tp0.net
>>217
この中華料理店の二階から出火したと
ミヤネ屋で地元の目撃証言あり