
1: メンマ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/19(月) 22:29:20.42 ID:V+Q7TqCW0
渋谷駅、ハチ公横の囲い付きの喫煙所が撤去された結果…
ピークタイムではないのに30人くらいタバコ吸ってるし、灰皿なくてこんな感じ。
警察も通りかかっても注意しようがない。
嫌がられることだからこそちゃんと隔離しないと無法地帯になっちゃうの残念だけど当たり前だよね…。
渋谷区なんとかして
https://twitter.com/a_kisida3/status/810446470734172160
2: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:29:53.61 ID:yGcq84eF0.net
日本人じゃなくて喫煙者の民度だろ
6: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:30:42.81 ID:Iqf7gR+c0.net
134: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:51:19.91 ID:lUu9/nOq0.net
>>114
確かにwシンガポールなら豚箱行きだったな
どういう奴がこんな事するのかライブカメラ付けて欲しいところ
374: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/19(月) 23:29:44.56 ID:t0D5YWlk0.net
>>9
喫煙者の脳は萎縮してるようだ
タバコを規制しないといけないな
714: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]2016/12/20(火) 00:20:45.74 ID:gSQbd5qY0.net
>>2
同じことを思った。
街を歩いてても道路脇の植え込み部に吸い殻を捨てるわ、
下水の排水口に吸い殻を入れ捨てるわ、やりたい放題。
7: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/19(月) 22:31:02.21 ID:UjqEmWFx0.net
嫌煙者が喫煙者を隅に追いやった結果がこれ
162: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:55:49.44 ID:skr1I73x0.net
>>7
こういう事するから嫌われるし排除されるんだよ
425: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 23:37:27.45 ID:frmYyD3w0.net
>>7
追いやるもクソもゴミの不法投棄はやる奴がおかしいだけなんだが?
523: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [DE]2016/12/19(月) 23:53:31.64 ID:Kmk85dIc0.net
>>7
最初だけじゃないかな
昔、駅の喫煙所撤去されたときもこんな感じだった
灰皿があった場所に吸い殻いっぱいあったけど
しばらくしたらなくなって今に至る感じ
577: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]2016/12/19(月) 23:59:41.05 ID:Q8aho5460.net
>>7
だよな
何事もある程度逃げ道を残すのは重要
30: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ [CN]2016/12/19(月) 22:34:29.04 ID:bVnBqPIg0.net
なんで携帯灰皿持ってないの?ダメだよ
余計肩身が狭くなるのに
202: ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 23:02:10.57 ID:CPXxW6Il0.net
>>30
コンビニでも売ってるのにな
家の外で吸わない俺ですら
一応持ち歩いてるのに
40: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]2016/12/19(月) 22:37:19.53 ID:h1CPkzdc0.net
最近歩きたばこ増えた気がする
開き直ってるやつが多いのかな
49: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:38:36.19 ID:nhr6lMfz0.net
>>1
喫煙所を無くすからそういう事に
58: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:39:57.00 ID:RaRR5oy00.net
新宿駅の東南口は高架下に綺麗な喫煙所出来たのに
66: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:41:04.25 ID:7+Jl8miK0.net
これだから喫煙者はマナーがなってない、他人の迷惑を考えない自己中ってレッテルを張られるんだよ
82: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/19(月) 22:44:07.97 ID:3jCzQ3M80.net
コンビニのゴミ箱が店内になってから駐車場がゴミだらけになるのと同じ原理だな
96: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]2016/12/19(月) 22:46:16.01 ID:kUei63f20.net
もやいか南口までいけよ
97: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]2016/12/19(月) 22:46:19.84 ID:FPSXzi8l0.net
自分たちの首を絞めていると気が付かないんだろうな
101: 魔神風車固め(兵庫県)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:46:42.56 ID:b7AX/fSl0.net
煙草って必需品じゃないからね
どっちかと言うとない方がいいものだからね
なんで使用前提で世の中が対応しなくちゃいけないの
108: ダブルニードロップ(フィリピン)@\(^o^)/ [TW]2016/12/19(月) 22:47:22.77 ID:h1Q8/H7I0.net
昨日まであった所なのに急になくなったらこんなもんじゃないかなとは思うが
地下鉄からゴミ箱なくなった時だって、しばらくはゴミのポイ捨て多かったが、徐々になくなったし
147: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:54:30.70 ID:oTPhYxZG0.net
>>124
いやもう今回は無理なんだよ
喫煙所を減らしすぎた
なによりハチ公前の喫煙所を閉鎖するとかありえないからね
外国人の歩きたばこも増えたし
すべて喫煙所減らしたせい
マナーよく使えって言うけど
少ないし狭いし
嫌煙は調子乗りすぎた
このままだとハロウィンと同じで
渋谷は無法地帯になる
わりとマジで
558: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ [CN]2016/12/19(月) 23:57:15.13 ID:rXSYBN/m0.net
>>135
野外公共空間の禁煙圧力はWHOの勧告からじゃないの?
136: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:51:41.74 ID:sLVaYEsa0.net
なんか、薬物と構図が似てるね
137: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:52:22.26 ID:uyrRq5R+0.net
いつもの掃除隊はどうしたんだ(´・ω・`)
139: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:53:13.43 ID:kxh0eYv40.net
罰金2万で警察が何もしないなら
刑事罰じゃなくて行政罰なんだろ
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/env/en_eventact/1001_jorei.html
専門職員を雇って厳しく取り待ってる千代田区も
結局過料収入より人件費の方が高い赤字だからなぁ
140: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [RU]2016/12/19(月) 22:53:17.88 ID:iRgvXYrh0.net
>>1
マナーが論外なのはそうだけど、喫煙所撤去は悪手だろ
あればみんなそこで吸うのに
152: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/12/19(月) 22:54:55.33 ID:+swwsjPS0.net
>>140
いや、数十メートル離れたところにはまだちゃんと設置してあったり
喫煙者にも配慮してるよ
676: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [CN]2016/12/20(火) 00:15:10.68 ID:l9SoqOrn0.net
日本の喫煙ポリシーは分煙だからな。
喫煙者側の権利を一方的にナシにしたら、義務も当然守られなくなるわな。
至極当然の結果。全くおかしくない。
749: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]2016/12/20(火) 00:27:51.13 ID:9J5aN2G50.net
>>676
ホントそう
あくまでも禁煙ではなくて分煙のはずなのに
厚労省のたたき台も禁煙で押し通そうとして
各業界から反発くらいまくった
そりゃそうなるよ
時間と費用かけて分煙環境を整えてきたのに
いきなり完全禁煙にしろとかね
でさ、本当に完全禁煙にするなら
たばこ販売をやめるのが先決でしょ
売るけど吸うな
納税もしろ
それでは誰も納得しませんよ
ルールを先に破ったのは
喫煙者ではないからね
705: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [KR]2016/12/20(火) 00:19:39.09 ID:sxAMmFz10.net
オリンピック関連で建物内禁煙、喫煙所も撤去、路上喫煙禁止も増えてるから
もうタバコ吸えるところ探す方が大変になってくるし、数少ない喫煙所の中が大混雑して順番待ちが起こりそう
ここまで来たらタバコ売らない方がいいんじゃないかと
707: シューティングスタープレス(中部地方)@\(^o^)/ [CA]2016/12/20(火) 00:20:01.63 ID:QSNTBOcu0.net
いっそのことタバコは超高級品になって、
吸ってるのが逆にステータスになりゃいいのかもな。
死んだ方が為になるような奴でも気軽に吸えすぎてるのが一番の問題。
708: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2016/12/20(火) 00:20:04.59 ID:74E/IoxY0.net
千代田区生活環境条例は、平成14年10月に施行されました。
平成14年11月から、路上禁煙地区での喫煙者に、2,000円の過料処分を適用しています。
過料処分件数
平成26年度 7,252
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sekatsu/jore/karyoshobun.html
12年間の累計 平成26年度末現在 88,202
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sekatsu/jore/images/karyoshobun-graph.jpg
恥ずかしい“大人”がこんなにも
710: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2016/12/20(火) 00:20:21.68 ID:74E/IoxY0.net
957: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2016/12/20(火) 01:01:38.13 ID:74E/IoxY0.net
この惨状を見て薬物中毒と思えない時点でキチガイ
さらに挙句の果てにタバコ擁護をしようものなら形容のしようがないほどのキチガイ
ヤク中丸出し
998: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]2016/12/20(火) 01:10:09.91 ID:grl8QIA40.net
どっちの言い分にしろ
都市部って結局さ生き辛い