
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/2016/12/17(土) 03:58:24.00 ID:CAP_USER9.net
◆ピコ太郎、「PPAP」の再生回数がついに1億回を突破。「PPAP動画試聴回数1億回突破ぁぁぁピコおおおおお!!!」
千葉県出身のシンガーソングライターピコ太郎がまた記録を打ち立てた。
YouTubeの自身公式チャンネルにアップしている「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」が、
12月26日に公式チャンネル遂に1億回再生を突破した。
8月末にYouTubeで公開し、9月末のジャスティン・ビーバーの“今いちばんのお気に入り動画”という、
ひと言から今や世界的社会現象となった「PPAP」。
公開からわずか4ヵ月と経たない間に、1億回再生という金字塔を打ち立てた。
1億回を突破したことに対し、ピコ太郎は自身のTwitterで、
「PPAP動画試聴回数1億回突破ぁぁぁピコおおおおお!!!」と叫ぶように喜びを表現している。
また、彼の動画は「PPAP」だけでなく、PPAPの「ロング」バージョンが3,500万回、
「ネオ・サングラス」が1,600万回再生など、他の楽曲に関しても再生回数を伸ばしている。
さらに「PPAP」の関連動画再生回数は9億回を再生を突破しており、
次なる金字塔はもう目の前まで迫ってきてる状況だ。
無料の動画だけではない。
先日リリースした自身初のフルアルバム『PPAP』もオリコンデイリーランキングで1位、ウィークリーでは3位を獲得。
TVなどに取り上げられ話題となっているPPAPのアンサーソング「カナブンブーンデモエビインビン」や、
「ヒヨコ選別」といったYouTubeに公開されていない新曲ミュージックビデオが収録されていることも、
注目を浴びているひとつの要因のようだ。
新曲もまだまだ用意しているというピコ太郎から今後も目が離せない。
(▼続きは以下のURLでご覧下さい)
M-ON!Press(エムオンプレス) 2016/12/17(土) 3:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000001-mnet-musi
ピコ太郎
ピコ太郎(PIKOTARO、ピコたろう、1963年7月17日 – )は、古坂が扮するキャラクターである[20][21]。YouTuberとして2016年8月、動画投稿サイト「YouTube」上に『ペンパイナッポーアッポーペン』(PPAP)を投稿して以降、世界的なヒットをみせている。古坂大魔王はあくまでもプロデューサーとして別人扱いとなっている。

概要
キャラクターのプロフィール上では、1963年(昭和38年)7月17日生まれで、2016年(平成28年)12月現在は53歳であり、古坂大魔王のちょうど10歳年上である。千葉県出身のシンガーソングライターであり、新婚で78歳の妻がいるとされる。血液型はA型。パンチパーマのかつらにヒョウ柄の服を着、サングラスをかけた風貌をしている。尊敬するシンガーは、スティービー・ワンダーやマライヤ・キャリー、石川さゆり、杏里など。また、ジャスティン・ビーバーには恩を感じている。
『ペンパイナッポーアッポーペン』(以下「PPAP」と略し、「元動画」とする)の世界的ヒットの理由を中国の今日頭条が分析をしている。同紙によれば、そもそも幼稚園児レベルでも真似ることが出来る「シンプルさ」がベースにあり、カップル動画や双子ダンスなどを生んだ動画編集/投稿アプリ「MixChannel」(ミクチャ)等における “りかりこ”(市野莉佳・市野莉子)を代表とする素人のカバー動画「やってみた」(3600件以上)がムーブメントを惹起し、ファッションリーダーでもある人気芸能人の真似や評価が注目度を集める「スター効果」が加わって成功したとしている。しかしこれは、日本のみで流行したリズムネタと同様の経過である。日本語で構成される他の日本のリズムネタとは異なり、英語歌詞で構成されたことで、「やってみた」段階で英語圏の「9GAG」が、「スター効果」においても同様に英語圏のジャスティン・ビーバーが参入し、世界的な展開を見せた
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:01:37.20 ID:RyO3bcnG0.net
ピコ太郎は無料コンテンツの広告掲載料で稼いでる一発屋
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:03:33.23 ID:IWUW9glB0.net
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:04:43.19 ID:9I7tN03c0.net
よかたね
嫌いじゃないよ頑張れ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:05:27.82 ID:FG5mwBmx0.net
もう下り坂だけどな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:05:51.61 ID:nKI7AVi60.net
ラッスン並みに面白さがわからん
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:06:18.71 ID:RyO3bcnG0.net
情弱が後追いしてるだけ
https://www.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&q=ppap
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:10:17.59 ID:uQYzL4Gu0.net
広告で結構な金が入ってるはず
よかったね家のローン返済が捗るだろう
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:13:01.63 ID:eBrUxQXu0.net
CM3本位出てるな
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:13:47.41 ID:WxcXIY2+0.net
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:17:27.77 ID:kO57lIVS0.net
でもそんなもんか
洋楽なんかは10億いってヒット曲やで
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:33:27.23 ID:Q9YFB0d10.net
>>30
ピコ太郎も関連動画累計だとこの前9億だとテレビで言ってたから
10億くらいはいくよ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:18:33.85 ID:z7nhR0Cv0.net
>>30
2016年世界2位やで、PPAP
ちなみに単体で10億超えてる動画なんかYouTube上に2本しか存在しません
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:18:39.51 ID:miUiOoJ90.net
ジャスティン・ビーバーにお歳暮かせめて菓子折りの一つでも持っていかんとならんだろ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:19:34.50 ID:juCnUUPv0.net
最初は面白かったけど流石に飽きたな
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:20:08.07 ID:NN0ekKAV0.net
広告契約してないから、動画再生自体の収入はないみたいな事言ってたけどな
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:20:50.63 ID:WxcXIY2+0.net
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:22:03.65 ID:HuOq0k+p0.net
>>33
800万再生まではらしい
それ以降はチャリーン
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:25:50.06 ID:WxcXIY2+0.net
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:24:31.03 ID:gX3wmitu0.net
本当にどこが面白いのかは理解できないけど、人柄は良さそう。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:33:14.40 ID:Q9YFB0d10.net
>>54
くりぃむとかネプチューンとか色んな仲が良い芸人にはめちゃめちゃ好かれてる
性格が悪かったら好かれないと思うけどな
嫌ってるのは有吉みたいなコミュ障ぼっちだけだから
逆に性格悪い有吉が嫉妬してるだけかと
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:28:10.44 ID:FgVZfC290.net
出だしのところで笑ってしまう
なんでガンつけてくるの?って
41:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/2016/12/17(土) 04:29:24.52 ID:XuR7e2BK0.net
なぜかアメリカに入国できないピコ太郎!
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:36:13.97 ID:8L9K1RnL0.net
ひよこ選別なかなか面白いやん
このままダラダラ続けてくんだろうなあ
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:36:23.90 ID:WxcXIY2+0.net
一生遊べるな。
ようつべすげえよ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:38:39.66 ID:tMFT44of0.net
1週間で飽きるよな
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:43:04.61 ID:AB63xe+S0.net
ジャスティンビーバーと双子の女の子のおかげだろ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:46:56.33 ID:ABJqNZdh0.net
3000万くらい入って来年税金でオーマイガッまでがPPAP
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 04:53:25.98 ID:UQVqp96E0.net
子供に気に入られるとなんだかんだ強いね
ヒカキンも何が面白いのかさっぱりわからん
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:04:43.47 ID:yfPQ5q950.net
1再生辺り100円として100億円かよ
大富豪の仲間入りだな
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:09:35.30 ID:aDlE6w/c0.net
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:12:23.06 ID:iTzLvf1T0.net
ここまで何度観ても飽きんのは久しぶりだよなww
ピコ太郎で笑えない奴は病院行った方が良いぞ〜w
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:18:51.92 ID:7fZbeJuF0.net
カンナムスタイルを超えるか。
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:37:44.48 ID:G/rC5CMm0.net
パリにも行ってきたんだろ
ウケルわー
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:39:08.43 ID:LUMWhoem0.net
ジャスティン・ビーバーの影響力が凄いことは分かった
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:42:54.90 ID:LwGvoiqwO.net
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:42:44.87 ID:/bKwMXlI0.net
つまらないし1ミリも笑える要素ないけど
何故か何度も見たくはなる
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:58:24.09 ID:xMt6GNtV0.net
確実に来年消える人
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 05:58:57.16 ID:r8VKDQu40.net
>>1
未来の話か?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:01:51.52 ID:r8VKDQu40.net
Yahooで、12月26日になってんか。
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:30:37.98 ID:jjRUdPaQ0.net
>>1
あんなもん、「何が流行ってんの?」一回見てみれば十分だろうに。
今でさえ腹いっぱいなのが、年末の音楽番組やバラエティ番組で出まくって、
きっとレコ大や紅白も出るんだろうが、そのころには「まだやってたのか」って感じだろうな。
今の音楽特番でさえ 観客の笑い方が 「わざとらしい・・・」って感じする。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:32:09.44 ID:yCpZV9hD0.net
いくらぐらい貰えるの?
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:39:58.79 ID:VaEix7k+0.net
1億×0.05=500万円位かな
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:42:22.17 ID:uGKkR34h0.net
そもそもこいつ流行ってない
これもメディアが流行ってるように見せかけてるだけ
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:44:07.67 ID:LwGvoiqwO.net
何が面白いのかわからないが…
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:44:30.81 ID:xOrK9V020.net
M-ONってオリラジの古巣なんだが
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:50:43.55 ID:Ec3n/FIl0.net
年越したら完全に消えそう
エレキテル連合がそうだった
あんなに年越しで綺麗に完全に消えた一発屋芸人はいない
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:50:58.83 ID:tlnG8AJ30.net
PPAPって確かノーギャラだったよね?YouTubeでは
すげーな
まぁ、面白くないけど
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 06:53:14.81 ID:7rpFvwdY0.net
たった一人しか映ってない1分の動画で一億回、たいしたもんすごいことなのに
AKBヘビロテの一億回のような驚きがない…
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:00:57.88 ID:2fBA4qOB0.net
あったかいんだから〜の人はどこ行った?
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:14:14.09 ID:zVUg8TSA0.net
古坂がピコ太郎のモチーフを古のMC小宮から拝借したのかそこは知りたいところだが
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:25:47.96 ID:A4Bamlv70.net
>>1
マジでこいつ滑ってるな
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:36:51.62 ID:zVUg8TSA0.net
いくら再生回数伸ばしても、後世にまで伝えられる稀代の音楽系芸人(一発屋)としてはまだ円広志のほうが上にいるからなあ
それを越えられるかどうか
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:46:22.26 ID:TrE+6T8p0.net
別人という設定だと楽にこの芸風捨てられるから賢いなって思った
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:47:34.89 ID:T5RJ8Uck0.net
年末年始は特番などで呼ばれるだろうが、来年の3月ごろまでには消えてると思うわ
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 07:51:14.67 ID:jjRUdPaQ0.net
オリエンタルラジオが、パーヘクトヒュウマンで天狗になっていました。9月まで!
のコメントには笑った。残念!!
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 08:57:47.40 ID:GB4gbnCD0.net
古坂大魔王ってひとはなんで大魔王って言うの?
動画とか見てみたけどぜんぜん大魔王感無いんだけど
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 12:25:18.33 ID:YHKPC12l0.net
ジャスティンビーバーが凄いとしか
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 13:42:56.31 ID:PjIN7Q/60.net
来年の今頃はもういないだろうけど、他の一発屋よりは相当稼いだんだろうな
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 14:37:58.44 ID:m2al4Bs50.net
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 13:44:14.98 ID:bHyn16860.net
芸名もピコ太郎だもんね、もはや。
人気レパートリーも増えて良かったよ。頑張れ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 13:45:01.07 ID:FG5mwBmx0.net
面白くはない。
でも、リズム感が良くてつい口に出したくなる気持ちはわかる。
しかし面白くない。
なによりも古坂大魔王が嫌い。
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 14:32:16.39 ID:cXVpF6S90.net
はじめは全く面白いと思わなかったが、
コラボとか作り替え作品が
なかなか面白いんで、
オリジナルも好きになってきた。
売れて良かったね、ピコ太郎。
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 14:32:46.97 ID:A9r9moDz0.net
日本から世界最高傑作が生まれた2016年
歴史に残る年となった
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 14:37:39.73 ID:nkevRye/0.net
桐谷美玲とCM出てた
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/17(土) 14:53:12.97 ID:TRrL1/L6O.net
この手のネタは飽きられるのもまた早い