博多陥没、タモリが予言!? 「ブラタモリ」で
福岡市博多区のJR博多駅前の道路が大陥没した事故。実は、福岡出身で地層ファンとしても知られるタレント、タモリ(71)が、博多の地盤の弱点を言い当てていたという。どういうことか。
昨年9月に放送されたNHK「ブラタモリ」でのこと。この回は、タモリの故郷でもある博多に桑子真帆アナと訪れている。
ビル街のど真ん中にある遺跡の発掘現場を訪問。ここは、今回の事故現場と同じ市営地下鉄七隈線(3号線)の工事が行われているところだ。
この現場は、わずか3メートルほどの地層に、弥生時代から江戸時代まで5つの地層が積み重なっていることが、一目でわかるようになっていた。
さらに、その地層が海の上の砂丘に幾重にも積み重なってできたものであることを、福岡市博物館の職員らと実地で確認するという内容だった。
「図らずも、ブラタモリが博多の地盤の弱点を見抜いていました。番組内でも、遺跡に足を踏み入れたタモリが『砂ですね』と感想を漏らしていたほど。それだけ地盤が緩いということです」と放送関係者。さすがタモさん。
タモリ
タモリ(1945年8月22日 – )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、ラジオパーソナリティー、作詞家、作曲家、作家、実業家。本名:森田 一義(もりた かずよし)。
福岡県福岡市南区出身。田辺エージェンシー所属。血液型はO型。妻は2歳年上の一般人で自身の個人事務所の社長を務めている。妻との間に子どもはいない。
女優の伊佐山ひろ子とは遠戚。芸能界入り
1976年4月、東京12チャンネル(現:テレビ東京系列)の深夜番組『空飛ぶモンティ・パイソン』で正式に芸能界デビューを果たす。その後、バラエティ番組『金曜10時!うわさのチャンネル!!』(日本テレビ系列)にもレギュラー出演が決まるが、この時期は「タモリ専用のコーナー」で密室芸をするという形が取られていた。30歳で芸能界デビューを果たしたため、ビートたけし、笑福亭鶴瓶、明石家さんまなどは年齢が下だが先輩になる。
2016/11/10 17:03
近くに中洲とかあるし元から地盤は弱いんでしょう
2016/11/10 17:38
「!?」と付ければ何を書いてもいいのでしょうか?
2016/11/10 18:07
2016/11/10 17:08
2016/11/10 17:48
あの場所が今回の場所なんだ。
2016/11/10 17:15
2016/11/10 18:13
大げさな表現じゃないのかな。
そこまでタモリを持ち上げる意味が分からん!
2016/11/10 19:05
2016/11/10 17:26
2016/11/10 18:02
全く関係ない。
2016/11/10 18:52
2016/11/10 18:18
2016/11/10 19:12
2016/11/10 17:16
2016/11/10 17:23
2016/11/10 18:12
天神は大昔は海やったとか聞いたことある
2016/11/10 17:47
2016/11/10 18:57
タモリさんも迷惑
2016/11/10 19:56
2016/11/10 19:52
2016/11/10 19:39
2016/11/10 18:12
でもサンケイグループらしくて良い
UFOネタもよろしく
北海道に巨大地下都市発見何てのものも良い
2016/11/10 18:07
中洲、豊洲、鮫洲、八重洲、大洲・・・。
今回の中洲の件だって、「対岸の火事」じゃないってこと。
2016/11/10 17:43
2016/11/10 19:52
2016/11/10 18:16
そもそも工事関係者は現場付近が砂地であることは周知の事実。
だから、その下の岩盤を掘ってた。
今回の事故とはなんら関係がない。
2016/11/10 17:12
2016/11/10 19:02
2016/11/10 17:43
「テレビ・映画」カテゴリーの関連記事
「国内ニュース」カテゴリーの関連記事