SMAPファンが新聞広告に大量メッセージジャック・11月1日はスマップの日に!(画像)
解散まで2カ月となった国民的アイドルグループ・SMAPのファンが1日、2日に渡って、新聞各紙の広告欄に大量のメッセージを掲載した。9月9日のSMAPデビュー日にも同様の事態が起こっているが、今回はファンがネットなどで呼びかけたことから、9月を超えるメッセージが届けられた。
東京新聞では「東京くらしネットToKToK」という読者からの投稿を掲載する広告スペース(有料)があるが、11月2日の紙面はSMAPへのメッセージであふれた。東京新聞担当者は、ファンがネットなどでメッセージ掲載を呼びかけていたことはある程度把握していたという。「これまでも20件程度、掲載があったこともありますので、それよりは少し多いぐらいかな、と思っていました」というが、実際には130件を超えるメッセージが寄せられ「予想以上というより、予想もできなかった」と驚いた様子。
東京新聞では、11月1日から3日までの日幅でメッセージを受け付けており、1日の同欄にも多くのSMAPファンからメッセージが寄せられている。
ファンの間では最初、ツイッターなどで11月1日をSMAPの日に、といった呼びかけがあり、それに賛同したファンが申し込んだものとみられる。
また、このメッセージジャックは東京新聞だけではなく、全国の地方紙でも起こっている。
名無しさん
2016/11/02 13:51
2016/11/02 13:51
本人たちが解散についてきちんと会見したほうがいいんじゃない?
これまでの経緯じゃ、ファンがすっぱり諦められないのも仕方ないと思う。本当のファンなら云々と言っても、25年も応援してきたグループがこんな形で終わりになるなんて、そう簡単に「これからは個人個人を応援してあげよう」って気持ちの切り替えができない人だっているでしょう。
これまでの経緯じゃ、ファンがすっぱり諦められないのも仕方ないと思う。本当のファンなら云々と言っても、25年も応援してきたグループがこんな形で終わりになるなんて、そう簡単に「これからは個人個人を応援してあげよう」って気持ちの切り替えができない人だっているでしょう。
名無しさん
2016/11/02 13:37
2016/11/02 13:37
SMAPのファンではないけどSMAPが解散したら、SMAPが歌ってるのがもう見れないって言うのが問題なんじゃないの?個々の活動すればいい、とかの問題じゃない。歌が聞けなくなる、そういう事務所だから。
名無しさん
2016/11/02 13:29
2016/11/02 13:29
もう覆ることはないでしょう。
解散は残念だけど、本当のファンなら
今後、個々の活動を応援してあげるのがベストだと思う。
解散は残念だけど、本当のファンなら
今後、個々の活動を応援してあげるのがベストだと思う。
名無しさん
2016/11/02 13:33
2016/11/02 13:33
解散は決定しているけど
ファンにしてみれば、自分たちの想いや働きかけで
解散回避できないか必死なんだろうなぁ・・・
ファンにしてみれば、自分たちの想いや働きかけで
解散回避できないか必死なんだろうなぁ・・・
名無しさん
2016/11/02 13:35
2016/11/02 13:35
SMAPファンって凄いね。
名無しさん
2016/11/02 14:20
2016/11/02 14:20
SMAPに対してではなく、事務所に対しての行動だと思いますよ。
SMAPが本当に解散したくて、もうそっとして欲しいのか、本当は解散したくないのに言えないだけなのか、このままでは分からないままなのは何十年も応援してきたファンからしたら納得出来ないでしょう。
SMAPが本当に解散したくて、もうそっとして欲しいのか、本当は解散したくないのに言えないだけなのか、このままでは分からないままなのは何十年も応援してきたファンからしたら納得出来ないでしょう。
名無しさん
2016/11/02 13:25
2016/11/02 13:25
11月1日をSMAPの日にっていうけど
11月1日の根拠はなに?
11月1日の根拠はなに?
名無しさん
2016/11/02 13:55
2016/11/02 13:55
これだけの事が起きてSMAPは行動を起こせないだろうけど、ジャニーさんは何らかの行動を起こしてもらいたいもんですな
名無しさん
2016/11/02 13:30
2016/11/02 13:30
そっとしといてあげる事が、
本人たちは嬉しいかも知れない。
本人たちは嬉しいかも知れない。
名無しさん
2016/11/02 13:51
2016/11/02 13:51
興味がない人にとってはどうでも良い記事なんだろうね。
名無しさん
2016/11/02 14:17
2016/11/02 14:17
解散自体も残念だが、この終わり方がもっと残念。
名無しさん
2016/11/02 13:49
2016/11/02 13:49
ゲスの時も思ったけど、ファンがとる行動ってその芸能人がどんなふうにこれまでやってきたかがすごく表れていると思う。
名無しさん
2016/11/02 13:33
2016/11/02 13:33
本人達がしゃべらないのだから、「辞めたい」も「辞めたくない」も全部推測でしかない
ファンがどんなエールを送ろうが、それが迷惑かありがたいかなんて本人達にしか分からないよ
ファンがどんなエールを送ろうが、それが迷惑かありがたいかなんて本人達にしか分からないよ
名無しさん
2016/11/02 14:02
2016/11/02 14:02
まあ解散までの経緯が気の毒な感じだからファンの気持ちは分からんでもない。90のお婆さんが娘の為に対抗勢力を潰しておきたかった、その犠牲になったってことでしょ要は。彼らもいい大人だとはいえ、いかんせん気の毒だわな。
名無しさん
2016/11/02 13:31
2016/11/02 13:31
普通デビュー日が記念日になりそうだけど…
名無しさん
2016/11/02 13:55
2016/11/02 13:55
ファンっていろんな意味で凄いよね~
名無しさん
2016/11/02 14:13
2016/11/02 14:13
賛否両論あるけれど
SMAPだから起こることなんだろうな。
28年間の活躍は本当に大きい!
SMAPだから起こることなんだろうな。
28年間の活躍は本当に大きい!
名無しさん
2016/11/02 14:18
2016/11/02 14:18
SMAPの解散をまだまだ受け入れられないファンが多いんだろうな。
これからも5人で歌う姿を見ていたいのが本音。
これからも5人で歌う姿を見ていたいのが本音。
名無しさん
2016/11/02 13:58
2016/11/02 13:58
批判的な意見も多いけど、すごいなって正直に思います。
メンバーも納得のいかないであろう解散に、ファンが納得いくはずがないですよね。やれることやらないとって気持ちわかります。
メンバーも納得のいかないであろう解散に、ファンが納得いくはずがないですよね。やれることやらないとって気持ちわかります。
名無しさん
2016/11/02 14:39
2016/11/02 14:39
本人達の気持ちって言うけどここにコメントしてくれた人達はSMAPから気持ちをどこで聞いたんだろう?
名無しさん
2016/11/02 13:58
2016/11/02 13:58
批判的な意見も多いけど、すごいなって正直に思います。
メンバーも納得のいかないであろう解散に、ファンが納得いくはずがないですよね。やれることやらないとって気持ちわかります。
メンバーも納得のいかないであろう解散に、ファンが納得いくはずがないですよね。やれることやらないとって気持ちわかります。
名無しさん
2016/11/02 13:25
2016/11/02 13:25
ファン心理って不気味だな。
SMAPメンバーの気持ちなんてまるで無視だもんな。
SMAPメンバーの気持ちなんてまるで無視だもんな。
名無しさん
2016/11/02 14:53
2016/11/02 14:53
せめて解散コンサートでもやればファンは納得しただろうに。
事務所の御家騒動を見る限りSMAPより後輩がどんなに売り出そうとしても冷めた目で見てしまう。
事務所の御家騒動を見る限りSMAPより後輩がどんなに売り出そうとしても冷めた目で見てしまう。
名無しさん
2016/11/02 14:58
2016/11/02 14:58
ファンって、そういうものでしょ?
今まで一生懸命、応援してきたんだから。
じっとしてられなくて当たり前。
今まで一生懸命、応援してきたんだから。
じっとしてられなくて当たり前。
名無しさん
2016/11/02 14:58
2016/11/02 14:58
ファンの人ってほんと支えてるなぁと思います。
最後までファンの事を考えてあげて欲しいですね。
最後までファンの事を考えてあげて欲しいですね。
名無しさん
2016/11/02 14:52
2016/11/02 14:52
特に好きでも嫌いでもないので冷めた目で
見てるけど、マスコミが煽ったりしたものでなく
純粋にファン主導のムーブメントというものは
見てて悪い感じはしないです
まあ結果が大方の予想を超えるものであれば
ファンでなくとも感動があるかもね
見てるけど、マスコミが煽ったりしたものでなく
純粋にファン主導のムーブメントというものは
見てて悪い感じはしないです
まあ結果が大方の予想を超えるものであれば
ファンでなくとも感動があるかもね
名無しさん
2016/11/02 14:42
2016/11/02 14:42
解散って、悲しいけど、
ファンにとっては最後の祭でもあるから、
ピンクレディーやキャンディーズみたいに、
盛大に終らせてあげて欲しかったな…と素直に思う。
ファンにとっては最後の祭でもあるから、
ピンクレディーやキャンディーズみたいに、
盛大に終らせてあげて欲しかったな…と素直に思う。
名無しさん
2016/11/02 13:50
2016/11/02 13:50
ファンじゃ無くても寂しい気持ちは有るけど
これからの活躍に期待してます
これからの活躍に期待してます
名無しさん
2016/11/02 14:52
2016/11/02 14:52
解散するのはわかったけど、原因に信憑性があるのか?ないのか?真実どうのこうのと、一人歩きしてるから、ファンはしりたいし、こうゆうことが起きるのではないかと思う。
ここまで騒がせた以上、一度ファンの前にでてケジメつけてほしいです。
ここまで騒がせた以上、一度ファンの前にでてケジメつけてほしいです。
名無しさん
2016/11/02 15:18
2016/11/02 15:18
20年以上ファンに支えられてきたのは事実
解散するなとは言わないが、こんな時にメンバーが何も反応しないのはファンが少し可哀想ですね
解散するなとは言わないが、こんな時にメンバーが何も反応しないのはファンが少し可哀想ですね
名無しさん
2016/11/02 15:32
2016/11/02 15:32
ものすごいファンというわけでもないけど、やっぱり解散はさみしいです。メンバーのほんとうの気持ちを聞きたい。無理なんでしょうけど。
なんか納得できないですよね。
なんか納得できないですよね。
名無しさん
2016/11/02 14:30
2016/11/02 14:30
なんやかんや言うてもファンありきやからこの6人は幸せやったんちゃうんか?
ずっとやのうても幸せやった瞬間は必ずあったはずやで。
うらやましい、微笑ましいでホンマに。
ずっとやのうても幸せやった瞬間は必ずあったはずやで。
うらやましい、微笑ましいでホンマに。
名無しさん
2016/11/02 15:34
2016/11/02 15:34
凄いなぁ。これだけ応援できるなんて。人をグループをこんなに好きになれるなんて凄いと思う。
ある種、才能だよ。
俺にはその才能はないなぁ。けなしているんじゃない。羨ましいのだ。
ある種、才能だよ。
俺にはその才能はないなぁ。けなしているんじゃない。羨ましいのだ。
名無しさん
2016/11/02 14:09
2016/11/02 14:09
そんな事より、「何故こういう経緯になったのか」、の方を
事務所ははっきり謝罪すべきでしょう。国民的ヒーローをバラバラに
してしまったんですから。これはちょっとした事件ですよ。
オリンピックにも影響するんですから。
事務所ははっきり謝罪すべきでしょう。国民的ヒーローをバラバラに
してしまったんですから。これはちょっとした事件ですよ。
オリンピックにも影響するんですから。
名無しさん
2016/11/02 13:55
2016/11/02 13:55
ファンじゃないですが、SMAPの存在は偉大だったと感じさせられた!
名無しさん
2016/11/02 13:54
2016/11/02 13:54
あれ、前もあったけどまた?
名無しさん
2016/11/02 14:07
2016/11/02 14:07
10年後、20年後にどんなに報道されるんだろう?
名無しさん
2016/11/02 13:41
2016/11/02 13:41
よく考えるなぁと思ってしまった。なんか今までも、それは実質逆効果では?って思うようなことをファンがしてきてる気もするので(現事務所所属なのにCD買いまくりとか)これもどうなのかな。関係ないと気味悪い気もしてしまうけど、自分のファンがしてくれたら多少嬉しいもんなのかなぁ。
名無しさん
2016/11/02 15:40
2016/11/02 15:40
本人たちの意志で解散ならファンも受け入れたと思う真実は違うと考えての行動でないのかな?
それにいくら収益になっても読売新聞や産経なら掲載されたか疑問。
東京新聞の報道姿勢だから掲載されと思う。
それにいくら収益になっても読売新聞や産経なら掲載されたか疑問。
東京新聞の報道姿勢だから掲載されと思う。
名無しさん
2016/11/02 16:20
2016/11/02 16:20
ジャニーズ事務所サイドからのSMAPファンを含めたファンへの誠意ってものが全く伝わってきてない気がしてます。ファンを大切にするより優先すべきことがあるんですかね?
名無しさん
2016/11/02 16:30
2016/11/02 16:30
本人たちの 言葉が はっきり分からないからの行動
もしも、メンバー自信の 気持ちの行動なら
CD購買も、デビュー記念日のファンの 行動への アクション・反応が あるはず。
それが ないから、ファンは 諦めない
個人の仕事が 出来るというが、今年に入って、ドラマも映画も 前マネの案件。ジャニーズ事務所は 何もしてないから
来年以降の、マネージメントも 信じられないからの 行動だと思う
もしも、メンバー自信の 気持ちの行動なら
CD購買も、デビュー記念日のファンの 行動への アクション・反応が あるはず。
それが ないから、ファンは 諦めない
個人の仕事が 出来るというが、今年に入って、ドラマも映画も 前マネの案件。ジャニーズ事務所は 何もしてないから
来年以降の、マネージメントも 信じられないからの 行動だと思う
名無しさん
2016/11/02 16:24
2016/11/02 16:24
往生際悪いと思わんでもないけど、ずっと応援してきたファンにしたら何かしないといてもたってもいられないのだろう。
事務所の対応も酷かったし。
事務所の対応も酷かったし。
名無しさん
2016/11/02 14:19
2016/11/02 14:19
最近は芸能人側がファンあっての自分たちなんだと言うことを本当の意味でわかってないのがよくないね…
名無しさん
2016/11/02 14:31
2016/11/02 14:31
ここまで愛されていることにSMAPメンバーと事務所がもっと深く考えるべきだと思う。確かに仕事を選ぶ自由はあるのは当たり前だが普通に今までの人気もファンあってのこと事務所がどうとかマネがやめさせられたからとかメンバーがとか普通に常識なら考えられない。メンバーも事務所ももっと建設的に考えて解散しない方が良いことに気付いてほしい。解散はSMAPメンバーと事務所とマネージャーさんの未来も確実にマイナスしかない。
名無しさん
2016/11/02 15:25
2016/11/02 15:25
こういう広告っていくらぐらいかかるのか知らないけど、はした金ってことはないだろうから、それだけ愛が深いということだね。
(金額の多寡で愛の深さを計る、という意味ではありません)
(金額の多寡で愛の深さを計る、という意味ではありません)
名無しさん
2016/11/02 16:02
2016/11/02 16:02
なんで11月1日なんですか?
ファンにしか分からない何かがあるんですか?
ファンにしか分からない何かがあるんですか?
名無しさん
2016/11/02 16:00
2016/11/02 16:00
東京オリンピックがなければ解散もなかったろうに
名無しさん
2016/11/02 16:06
2016/11/02 16:06
こんなに愛されてたんだな〜って改めて感じますね。
嵐だったらどうなんだろう、と気にもなったり。
嵐だったらどうなんだろう、と気にもなったり。
名無しさん
2016/11/02 16:25
2016/11/02 16:25
スマップファンではないのですがバラエティ等は良く出てましたし良く見てました。スマップ解散は残念ですがファンの思いは本人に届いていると思います。頑張れスマップファン。
名無しさん
2016/11/02 15:51
2016/11/02 15:51
ファンではないけど、これまでたくさんの時間とお金をSMAPにかけて支えてきたファンのために解散コンサートくらいできないのかなとは思う。
名無しさん
2016/11/02 13:34
2016/11/02 13:34
SMAPってファンにとって何?
名無しさん
2016/11/02 14:14
2016/11/02 14:14
なんで11月1日がスマップの日なの?
名無しさん
2016/11/02 14:52
2016/11/02 14:52
特別大好きって思ってた訳じゃないけど、
テレビでSMAPがいつも何かしら出てたから
消えてしまうのかと思うと実感ないし、
解散なんてドッキリでしょ?って思ってしまう。日本の宝を失ってしまって、ただただ残念です。
テレビでSMAPがいつも何かしら出てたから
消えてしまうのかと思うと実感ないし、
解散なんてドッキリでしょ?って思ってしまう。日本の宝を失ってしまって、ただただ残念です。
名無しさん
2016/11/02 16:37
2016/11/02 16:37
謎のままメンバーはなにも言わないまま終わらせるのはちょっと
ファンではないけどファンの人達からは1%でも希望があると思われてもしかたないですよね。
メンバーがキチンと解散しますと言えば
こんな活動はないと思います。
ファンではないけどファンの人達からは1%でも希望があると思われてもしかたないですよね。
メンバーがキチンと解散しますと言えば
こんな活動はないと思います。
名無しさん
2016/11/02 15:20
2016/11/02 15:20
素の感情も言葉さえも表にせず、残り試合を消化しているだけのように
見える彼らだったが、先日放送のユーミンによって引き出されたそれぞれの表情が今は唯一の真実なんだなと知った。
見える彼らだったが、先日放送のユーミンによって引き出されたそれぞれの表情が今は唯一の真実なんだなと知った。
名無しさん
2016/11/02 15:14
2016/11/02 15:14
正直、無理に活動させても意味がない。今は解散して、その後に各メンバーがどう思うか。またSMAPとして活動したいなら、再結成したら良い。
名無しさん
2016/11/02 15:44
2016/11/02 15:44
どっちにしても芸能人でしょ。だったらお客(ファン)が神様なんじゃないの?
自分たちの都合もあるだろうし芸能界の裏側に問題があるかもしれないが、プロだったらお客優先で物事考えられないものかね。
自分たちの都合もあるだろうし芸能界の裏側に問題があるかもしれないが、プロだったらお客優先で物事考えられないものかね。
名無しさん
2016/11/02 13:55
2016/11/02 13:55
ないと思うけど、もしこれで解散を踏みとどまるようならばSMAP人気はより絶大になるだろうね。思いが届けばいいけど…
名無しさん
2016/11/02 14:48
2016/11/02 14:48
私がスマップならうれしいけどね。巨大な権力に勝てなかった無念さを感じるのは当たり前だし、味方がいるのはうれしいことでしょ。
名無しさん
2016/11/02 14:35
2016/11/02 14:35
森君「……俺もメンバー(元)」」
名無しさん
2016/11/02 16:39
2016/11/02 16:39
もういいじゃないの〜
名無しさん
2016/11/02 14:19
2016/11/02 14:19
SMAP好きだったし、解散は残念だけど今まで通り5人を応援して行きたいな、と思う私もやっぱり「SMAPファン」というのかな。
でも、こういうことしたり、ヤフコメで見境なく罵詈雑言並べるスマファンと一緒ではないんだけどなー…。
でも、こういうことしたり、ヤフコメで見境なく罵詈雑言並べるスマファンと一緒ではないんだけどなー…。
名無しさん
2016/11/02 16:03
2016/11/02 16:03
こういうのが分からない私から見たら、ファンの行動ってちょっと怖い。
名無しさん
2016/11/02 16:05
2016/11/02 16:05
私は嫌いでもファンでもないけど。
応援してくれたファンの心にも
ケジメつけさせてあげる為にも
解散コンサートくらいしてあげたら
いいと思う。お礼もしないで個々の
活動を応援してくれなんて虫が
良すぎると思う。可哀想だよ。
応援してくれたファンの心にも
ケジメつけさせてあげる為にも
解散コンサートくらいしてあげたら
いいと思う。お礼もしないで個々の
活動を応援してくれなんて虫が
良すぎると思う。可哀想だよ。
名無しさん
2016/11/02 15:52
2016/11/02 15:52
記事にしなくてもいいから。
名無しさん
2016/11/02 16:28
2016/11/02 16:28
なんで11月に?
何かのメッセージというより、ファンが騒ぎたいだけでは?
何かのメッセージというより、ファンが騒ぎたいだけでは?
名無しさん
2016/11/02 15:34
2016/11/02 15:34
流石にスマップの日は要らないだろうよ。祝日になるなら別だけど
名無しさん
2016/11/02 15:56
2016/11/02 15:56
この記事だらだらなんか書いてるけどなにがニュースなわけ?
名無しさん
2016/11/02 15:33
2016/11/02 15:33
ベッキーにもファンいたらね・・・
名無しさん
2016/11/02 16:19
2016/11/02 16:19
団体で動くと話題になるので、そこから事務所へのアプローチかなと思います。ネットを通して署名活動をしていた方もいましたけど、果たしてどこまで事務所が受け止めているかは、全く伝わってきませんが。
ライブがあるはずだったデビュー25周年ということもあり、ファン各々が出来る範囲で、SMAPや事務所へ向けて各々の気持ちを届けている様に思います。
アピール方法に賛否あるとは思いますが、人をそこまで突き動かす力があるSMAPの存在って、単純に凄いなと思いました。
ライブがあるはずだったデビュー25周年ということもあり、ファン各々が出来る範囲で、SMAPや事務所へ向けて各々の気持ちを届けている様に思います。
アピール方法に賛否あるとは思いますが、人をそこまで突き動かす力があるSMAPの存在って、単純に凄いなと思いました。
名無しさん
2016/11/02 16:33
2016/11/02 16:33
SMAP解散とかどうでもいいわー
名無しさん
2016/11/02 16:12
2016/11/02 16:12
本人たちが自分の口でこうなってしまった経緯をチキンと話したほうがファンの方も納得がいくのかもしれない。そういうのがないからいまだにもしかしてというのがあるのかもしれません。
といいつつ私もその一人です。
噂ではことの発端の香取君と木村さんが最近わだかまりが解けて仲良くなったってあるし中居君と木村君は解散はしたくないって言うし。
12月31日、重大発表あるかも?!
もし解散するとしたらもう一度5人で歌うところが見てみたい
紅白という舞台ではななく自分たちのホーム?というかそんな場所で!!
といいつつ私もその一人です。
噂ではことの発端の香取君と木村さんが最近わだかまりが解けて仲良くなったってあるし中居君と木村君は解散はしたくないって言うし。
12月31日、重大発表あるかも?!
もし解散するとしたらもう一度5人で歌うところが見てみたい
紅白という舞台ではななく自分たちのホーム?というかそんな場所で!!
名無しさん
2016/11/02 16:40
2016/11/02 16:40
解散してほしくないけど、このままジャニーズに残る方がもっと嫌だ!
ジャニーズを辞めて、好きに生きてほしい。
ジャニーズを辞めて、好きに生きてほしい。
名無しさん
2016/11/02 16:30
2016/11/02 16:30
ファンとメンバーとの温度差が痛々しい
名無しさん
2016/11/02 14:06
2016/11/02 14:06
変えられないかもしれませんが、メンバーの本心も解散したくないし、ファンの行動は彼らを苦しめる一方、最後の最後メンバーと共に諦めない嬉しさもあると思います。
名無しさん
2016/11/02 15:57
2016/11/02 15:57
気持ちは分かるけどクッソ迷惑
名無しさん
2016/11/02 15:49
2016/11/02 15:49
感謝のメッセージは素晴らしいと思う。
ただ、ストレスになる状態で続けるのは可哀そうなので、本人達の決断を尊重して欲しいと思います。
「解散しないで」というのはファンの希望だとは思いますが、それを聞くのは苦痛だと思います。
ただ、ストレスになる状態で続けるのは可哀そうなので、本人達の決断を尊重して欲しいと思います。
「解散しないで」というのはファンの希望だとは思いますが、それを聞くのは苦痛だと思います。
名無しさん
2016/11/02 16:36
2016/11/02 16:36
普通の終わり方じゃないから、諦めきれないんだね。
青春を一緒に過ごしてきたから。
青春を一緒に過ごしてきたから。
名無しさん
2016/11/02 16:28
2016/11/02 16:28
今までありがとうのメッセージは良いけど、解散中止を求めるメッセージはダメ。
ファンよりも本人達の方が苦しいんだから。
ファンよりも本人達の方が苦しいんだから。
名無しさん
2016/11/02 16:30
2016/11/02 16:30
ファンにとって最も恐るべき事態は、来年になったらSMAPの存在そのものが歴史上から抹消される事では無かろうか。かつてグループから脱退した森且行がそうなったように…
名無しさん
2016/11/02 15:49
2016/11/02 15:49
もう解散は確定だし、それぞれが今後も活躍してくれたらそれでいいと思う。
名無しさん
2016/11/02 15:49
2016/11/02 15:49
感謝のメッセージは素晴らしいと思う。
ただ、ストレスになる状態で続けるのは可哀そうなので、本人達の決断を尊重して欲しいと思います。
「解散しないで」というのはファンの希望だとは思いますが、それを聞くのは苦痛だと思います。
ただ、ストレスになる状態で続けるのは可哀そうなので、本人達の決断を尊重して欲しいと思います。
「解散しないで」というのはファンの希望だとは思いますが、それを聞くのは苦痛だと思います。
名無しさん
2016/11/02 16:19
2016/11/02 16:19
ガキ基地SMAPファンが、最近、騒がしいな。
名無しさん
2016/11/02 16:18
2016/11/02 16:18
ファンが全員SMAPとしてデビューすれば解決すんじゃね?
名無しさん
2016/11/02 16:36
2016/11/02 16:36
普通の終わり方じゃないから、諦めきれないんだね。
青春を一緒に過ごしてきたから。
青春を一緒に過ごしてきたから。
名無しさん
2016/11/02 16:30
2016/11/02 16:30
ファンにとって最も恐るべき事態は、来年になったらSMAPの存在そのものが歴史上から抹消される事では無かろうか。かつてグループから脱退した森且行がそうなったように…
名無しさん
2016/11/02 15:47
2016/11/02 15:47
11月1日をスマップの日にしてはいけないと思う。
この日はV6のデビュー日。
この日はV6のデビュー日。
名無しさん
2016/11/02 15:57
2016/11/02 15:57
気持ちは分かるけどクッソ迷惑
名無しさん
2016/11/02 16:29
2016/11/02 16:29
SMAP愛というより、「何が何でも自分の望み通り(解散回避)にする!」っていう感じで、正直怖いです。
もしも5人全員、心の底から解散を望んでいて、自分の言葉で語ったとしても、絶対に納得できないんでしょうね。
何を言っても「事務所に言わされてる」ってことになって。
長い間応援してきたグループが解散するのは、ショックだと思いますが、少し冷静になった方が良いのでは?
もしも5人全員、心の底から解散を望んでいて、自分の言葉で語ったとしても、絶対に納得できないんでしょうね。
何を言っても「事務所に言わされてる」ってことになって。
長い間応援してきたグループが解散するのは、ショックだと思いますが、少し冷静になった方が良いのでは?
名無しさん
2016/11/02 16:30
2016/11/02 16:30
その割に12月に出るCDが予約殺到とかあんまり聞かない不思議。
名無しさん
2016/11/02 15:37
2016/11/02 15:37
こんなにファンに愛されている5人も幸せを感じていると思う。だからこそ、今後のそれぞれの活動を応援しましょう。
名無しさん
2016/11/02 15:44
2016/11/02 15:44
もう決まった事なんでしょうと冷たく批判している方もいますが、もしもこれが本当にご本人達の意に沿っていないのであれば大問題です。その場合は当然、撤回してもいいですよね(*´∇`*)
事務所の意見はよく分かっているので後は5人の意見を聞きたいな️5人の意見が事務所と違うのなら撤回してもいいと思います
事務所の意見はよく分かっているので後は5人の意見を聞きたいな️5人の意見が事務所と違うのなら撤回してもいいと思います
名無しさん
2016/11/02 13:33
2016/11/02 13:33
他にもコメント来てるんだろうから、載せるか載せないかは新聞社の編集次第でしょ
名無しさん
2016/11/02 15:29
2016/11/02 15:29
どんなものでも「終わり」はある。だから価値がある。
名無しさん
2016/11/02 16:28
2016/11/02 16:28
くだらないね~
どうでもいいことです。
どうでもいいことです。
名無しさん
2016/11/02 15:33
2016/11/02 15:33
噂になってる不仲が本当だったらファンがやってることって結構キツイ気がするw
名無しさん
2016/11/02 16:00
2016/11/02 16:00
ファンの気持ちとアーティストの気持ちがココまで乖離しているケースも珍しいね。今後は誰が生き残っていくのか見ものです。
名無しさん
2016/11/02 16:24
2016/11/02 16:24
なんか怖い。
名無しさん
2016/11/02 14:50
2016/11/02 14:50
ファンにとって、アイドルとは「マスコットであり、自分の理想」であるから「自分の理想が自分の理想(気持ち)と違うことをしない」と信じてる。
アイドルも人である以上、それはないのにね。
アイドルも人である以上、それはないのにね。
名無しさん
2016/11/02 16:04
2016/11/02 16:04
再結成を待ってます!
名無しさん
2016/11/02 14:47
2016/11/02 14:47
こーゆー活動すべてSMAP以外が潤うんだよなぁ
名無しさん
2016/11/02 14:50
2016/11/02 14:50
11月1日をSMAPの日とか言ってたファンが居たのは流石に引いた。
この行為自体はファンの気持ちを表したいという思いなんだろうけど、やり過ぎは世間に引かれる素になるから程々にしておいた方がいいと思う。
この行為自体はファンの気持ちを表したいという思いなんだろうけど、やり過ぎは世間に引かれる素になるから程々にしておいた方がいいと思う。
名無しさん
2016/11/02 15:13
2016/11/02 15:13
メンバーへの直接メッセージが伝わる形でない限り、ファンの自己満足で終わってしまう気がする。
結局、ファンの望む結果は何?という事を直接伝わるような形にしない限りは。
結局、ファンの望む結果は何?という事を直接伝わるような形にしない限りは。
名無しさん
2016/11/02 14:46
2016/11/02 14:46
何で11月1日をSMAPの日に!なのか理由も意味がわからない。
名無しさん
2016/11/02 15:58
2016/11/02 15:58
自分達の願望や主張を訴える為に、それもアイドルの為にネットで募って投稿する。
私は嫌ですね。
私は嫌ですね。
名無しさん
2016/11/02 14:34
2016/11/02 14:34
自己満足なんだし別にいいんじゃない
お金も払ってるんだし
お金も払ってるんだし
名無しさん
2016/11/02 16:26
2016/11/02 16:26
惜しむ声と書かれてしまったら、ファンは解散を認めてる感じがしてしまう。もっとふさわしい言葉を選んで欲しかった……
正直ファンとしては、デモでもしたいくらいです。でも何よりグループが汚され叩かれることが見えてるからできない。
地道に行動するしかないんです。
仕方のないことは世の中たくさんあると思いますが、仕方のないことを飲み込んでまでもSMAPを守り続けてきたメンバー。
解散することも仕方のないことなのでしょうか?
正直ファンとしては、デモでもしたいくらいです。でも何よりグループが汚され叩かれることが見えてるからできない。
地道に行動するしかないんです。
仕方のないことは世の中たくさんあると思いますが、仕方のないことを飲み込んでまでもSMAPを守り続けてきたメンバー。
解散することも仕方のないことなのでしょうか?
名無しさん
2016/11/02 16:22
2016/11/02 16:22
どうでもいい、くだらない。
名無しさん
2016/11/02 15:03
2016/11/02 15:03
SMAPの事を、一番考えてないのは
ジャニーズ事務所でしょう!。
ジャニーズ事務所でしょう!。
名無しさん
2016/11/02 15:48
2016/11/02 15:48
私が凡人なのかな、これをする意味が理解できないし、やる意味あんの?
名無しさん
2016/11/02 15:01
2016/11/02 15:01
そこまで思ってられる人も居るのね。。
名無しさん
2016/11/02 14:47
2016/11/02 14:47
ここまで来たら、戻る事より、今後活躍できるように頑張る応援を
した方がいいとおもうけど!!
した方がいいとおもうけど!!
名無しさん
2016/11/02 16:24
2016/11/02 16:24
彼らの番組を見ると本当にやる気のなさに苛立ちを覚える。ゲストがかわいそうです。SMAPのファンでは無いけど。グループとしての活動はもう限界ですね。
名無しさん
2016/11/02 16:12
2016/11/02 16:12
どんなに仲が悪くても
解散会見はした方がいいんじゃないの。
そしたらファンも納得してくれるでしょう。
解散会見はした方がいいんじゃないの。
そしたらファンも納得してくれるでしょう。
名無しさん
2016/11/02 14:16
2016/11/02 14:16
なるようにしかならん。
名無しさん
2016/11/02 15:22
2016/11/02 15:22
ジャニーズのファンってすごいんだな
「ジャニーズ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事