1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:20:27.85 ID:CAP_USER9.net
デイリースポーツ 12/7(水) 23:18配信

シンガーソングライター・長渕剛が7日、フジテレビで生放送された
「2016FNS歌謡祭 第一夜」に生出演。“イントロ”部分にマスコミや時代への批判を
込めたメッセージを組み込んだスペシャルバージョンの「乾杯」を披露した。
歌い出しの「かたい絆に…」まで、ブルース調の魂の叫びが続いた。
ギター1本の弾き語り。いきなり「アメリカの大統領が誰になろうとも…」で始まり、
「今日もマスメディアが正義の面(ツラ)して話している」
「歌の安売りするのやめてくれ 日本から歌が消えていく」
「俺達の東北、仙台、俺達の九州、熊本、そして福島…
オリンピックもいいんだけどよぉ、若者の貧困どうする 地域の過疎化どうする
騙されねえぜマスコミ」
と歌い上げ、東京五輪の話題ばかりが取り上げられ、
貧困や地方の過疎化など、生活の問題が野放しになっていることを皮肉った。
3分50秒のメッセージ部分が終わり、ブルース調にアレンジした「乾杯」が
始まった。最後は「はあっっ!」「はあっっ!」と叫び、ギターをかきならし、
「うぉ〜ッ!!」と雄叫びを上げた。
会場で“魂の叫び”を聴いた小倉智昭キャスターは
「長渕さんの言葉、身にしみました」としみじみと話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000103-dal-ent
※前スレ 12/07 23:15
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481130115/
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:21:32.76 ID:uKknaLMo0.net
来週
12/14(水) 19:00-23:18 フジテレビ FNS歌謡祭第2夜
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:48:46.81 ID:LGBcDSoD0.net
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:23:26.15 ID:ZZQHDLzu0.net
ライブの赤字には触れず
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:23:34.46 ID:IrhFqHCl0.net
FNSはやっぱ面白い
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:23:40.81 ID:iO/1cPt8O.net
「歌の安売りはするな!」と叫ぶも、
自分の富士山麓LIVEのチケットはタダで配った長渕剛さん。
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:05:00.91 ID:y+azQWSl0.net
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 12:45:52.84 ID:7Re5doQu0.net
>>8
無事に定時で帰れるとは言ってない
だったな
>>109
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:27:06.52 ID:C8wJrfQN0.net
テロップ出してメディア批判で話題になって来週もFNS歌謡祭みてね〜って
長渕が一番メディアに踊らされてるじゃん
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:28:08.54 ID:CUyoAxF00.net
薬物問題の提起は忘れたのかな、残念だ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:28:19.02 ID:w3ZOmUiL0.net
フジテレビで吠えてもあまり大勢の耳には届かないんじゃないの
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:54:35.73 ID:0AK6DUXU0.net
>>37
全部、歌詞として表示されていたから、合意の上の出来事。
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 11:11:19.10 ID:DeVx9kGR0.net
>>37
スーパー出てんだからフジとプロレスしただけだろ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:28:31.08 ID:s4QW5sLn0.net
こういうのも面白くてよかった
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:29:48.98 ID:nD47Gco50.net
フジは傍観者きめこむのか
自虐的なのか…
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:31:29.41 ID:4A/KIHLq0.net
名曲を迷曲にすなよ!
するなら”逆流”でとことん遣らかせば誰も文句は言わんよ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:32:04.20 ID:FcZvR4Aw0.net
やっぱりダサいよ長渕さんw
すべての歌に懺悔しな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:38:51.35 ID:F4XXB3kdO.net
大御所になると歌詞の一部を伸ばして歌ったり変なアレンジしてる人いるけど皆が聞きたいのは元の歌なのにな。長渕はやりすぎ!
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:38:54.13 ID:7SNXzHJp0.net
本番で打ち合わせと違うことをしたなら別だけど字幕用意されてて笑ったw
入念な打ち合わせ済みでメディア批判って。。。
974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/09(金) 00:36:59.93 ID:y8szmQAg0.net
>>46
う〜ん、確かにそれはちょっとどうかと思うよなあ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:41:19.98 ID:o1Q0cKMG0.net
クスリやってんのかと思ったわw
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:41:26.43 ID:OVP++s+10.net
テレビでぬるいトークばっかりしてるしょうもない芸人どもは見習ってほしい
これが本物の「笑い」だよ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:43:21.30 ID:CS14enUq0.net
長渕「ヨーソロー」
客「こんな萎えた時代に」
長渕「ヨーソロー」
客「噛みつく力が欲しい」
長渕「ヨーソロー」
客「決めるのは誰だ?やるのは誰だ?」
長渕「ヨーソロー」
客「行くのは誰だ?そうお前だ」
長渕「ヨーソロー」
客「お前が舵をとれ」
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:47:32.96 ID:yPO9yLQA0.net
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:46:07.16 ID:EVs86tag0.net
この人が言いたかったのを要約すると何なの?
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:49:01.68 ID:7ZuL62Dm0.net
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:50:35.31 ID:zyA+YZhz0.net
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:52:53.32 ID:lCLrKrwj0.net
>>62
もっとテレビで歌いたい!
俺はこんな唄も歌えるんだぜ!
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 15:50:43.60 ID:cZntNx220.net
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:46:12.37 ID:zyA+YZhz0.net
昨日の録画観て、長渕聴いて清原和博がああなっちゃったのも、
なんか納得したw
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:48:03.81 ID:kcjDNwyn0.net
貧困や過疎化問題って野放しになってるか?
知らないだけなんじゃないの
長渕って、テレビで報道されている事が世の中の全てなのかな
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:49:19.82 ID:0L8z91kz0.net
マスメディア批判のわりにはとっちらかって散漫だな
「乾杯」につなげる意味もよくわからん
独立した曲にすべきだったんじゃね?まあやたら粗削りだがw
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:50:31.36 ID:qxCc/Pig0.net
ほんと幼いよなこのオトコは
俺もこいつのこういうパフォーマンスを
イケてる、カッコいいって思ってたわ
中坊までだけど
こいつあの頃から止まってるわ
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:51:38.71 ID:CebJbMof0.net
>>1
北斗の拳の「ヒャッハー!」ってバギーに乗って襲ってくる雑魚キャラみたいになってた
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:52:17.28 ID:p+//lgkN0.net
年を取るって哀しいものだな…。なんかズレてくる。
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:56:17.54 ID:Lq1Tc2yV0.net
仕事から帰ってきてテレビつけたらいきなり「うぉ〜ッ!!」でわろた
番組の最後の部分だったのな
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:56:18.38 ID:/ibEo/g80.net
奇声あれ録音じゃねーの?w
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 09:56:23.12 ID:jpkZlvL40.net
田舎から出てきた痩せっぽちの負け犬チンピラが
必死に強がってた頃の芸風が懐かしいな。
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:02:02.35 ID:pHyx40rN0.net
歌詞が出てたってことは前もって話し合いしてやろうって決めてたわけで
本当のゲリラ的なものじゃないとこういう演出はダサいだけに感じる
フジテレビも歌詞出さなきゃ良かったのに
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:04:31.27 ID:l11kxSYL0.net
字幕出てるってことはリハ無視してやったわけじゃなくて台本通りなんだよな、これ。
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:05:51.85 ID:at9dsjdI0.net
>>108
あれは歌もギターもかなり練習してるだろw
しっかり尺も計算して歌ってるし
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:05:01.79 ID:W6+j82SN0.net
初期の乾杯聞きたい人はこれお勧め
Xのtoshiがニコ生で生歌披露した奴
今回と同じくギターの弾き語りで歌ってる
初期バージョンに匹敵する綺麗な歌声
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:10:28.41 ID:zyA+YZhz0.net
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:05:17.18 ID:8jQEAFdc0.net
録画したのを今見てるが笑えるwwww
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:09:31.83 ID:SjEV+suf0.net
アメリカ大統領が誰になろうとも 凶とでるか吉とでるかって そりゃ俺達次第じゃねぇか
今日もマスメディアの誰かが 無責任な話ばかりしている
正義のツラして知ったかぶりしてる奴の言うことに耳を傾けてる俺
これ以上答えのねぇ 話なんか聞きたかねぇ 歌の安売りするのも止めろー!
日本から歌が消えていく 日本から言葉が消えていく
自らの言葉をつむぐ歌い手たちが 群れをなして魂の歌を産むならば
俺達は歌によって 正しい道を見付ける事が出来るのに
「ウ・タ・ヨ ノ・コ・レ!」「ウ・タ・ヨ ノ・コ・レ!」
俺達の東北、仙台、俺達の九州、熊本 そして福島も頑張ってんだ
オリンピックもいいけどよぉ
若者の貧困、地域の過疎化どうする?
騙されねぇぜマスコミ 騙されねぇぜヒットチャートランキング 騙されねぇぜワイドショー
おーじゅんこ 君の名を呼べば僕はせつないよ〜
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:13:59.26 ID:zyA+YZhz0.net
>>129
俺もそう思う。
安くも無いスマホをひとり一台持ってて、スタバみたいなそこそこ高いコーヒー呑んでる
今の若者たちが貧困だと思えないよ。
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:16:25.31 ID:NOIcjU2b0.net
テレビに出したらいけない人に完全になってた
ライブに行く人いるのかな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:16:30.35 ID:ol2PiKH80.net
初見の人は、あれが「乾杯」っていう結婚式披露宴の定番ソングだなって思うよ
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:21:20.49 ID:T3/FQxnZ0.net
長渕クソ笑えたわw
で!お前は何が言いたかった訳??
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:21:22.12 ID:Ej+Q1lZl0.net
>>1
アメリカにかぶれてるのお前やん
それに意味不すぎ
結局何がいいたいんだよ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:25:30.26 ID:o8YaBqbi0.net
テロップ「固い絆に〜」
実際「アメリカの大統領が〜」
だったら評価した
デキレだったのが残念
忌野清志郎だったらそこまでやった
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:26:48.62 ID:GlfrPE550.net
笑いっぱなしだったわw
ブチ最高w
強く意識し、特定の利益や視聴率に左右されずに放送事業を行っています(笑)
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:29:10.73 ID:icV3IQL70.net
本番でブック破りで、予定外の歌うたったり、歌詞を変えたりならやるなって思うけど
バッチリ歌詞がテロップで出てるのがなんだかな・・・って感じ。
しかもシャウトしたあとの効果音とか、何かモロモロが念入りでワロタ
まぁそれでも好き嫌いは別として、良くも悪くも本気で熱唱して
熱いものを見せ付け違いを見せ付けたのはるのは長渕だけだったとも言える。
何かその前のガクトの唄とかがアホみたいに思えたw
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/08(木) 10:38:19.00 ID:wZ9Xpj8+0.net
あれがすげーかっこいい自分なんだろうな